2017/07/09 SL「大樹」会津鉄道・会津田島駅でのお披露目 | マターリ日光線ヽ(´ー`)ノ

マターリ日光線ヽ(´ー`)ノ

JR日光線・東武日光線・鬼怒川線とその近辺の画像とか。
動画も公開してます。
http://www.youtube.com/user/mataaari25

会津鉄道[会津田島駅]にてお披露目されたSL「大樹」C11 207です。

2017年7月9日撮影。

 

野岩鉄道・会津鬼怒川線を経て栃木県から福島県へやってきたSL大樹。

会津若松駅での展示を終えた翌日、

C11 207が有火の状態でお披露目されました。

 

その様子のレポとなります。

 

・2017/07/06 SL「大樹」会津若松への旅路・その1

http://ameblo.jp/nikko-utsunomiya/entry-12292317559.html

 

・2017/07/06 SL「大樹」会津若松への旅路・その2

https://ameblo.jp/nikko-utsunomiya/entry-12292856108.html

 

 

SL大樹の運転開始に向けレトロ風リニューアルの進む下今市駅。

会津若松から東武日光へ直通するAIZUマウントエクスプレスにて

会津田島へ向かいます。

 

 

会津鉄道は2017年7月16日に開業30周年を迎えるため

記念の大きなヘッドマークが装着されていました。

 

・会津鉄道 開業30周年イベント

http://www.aizutetsudo.jp/news/30th-event/

 

昨年2016年には野岩鉄道・会津鬼怒川線も開業30周年を迎えましたが、

国鉄会津線からJRを経て

第三セクターとして出発した会津鉄道も30周年という節目の年を迎えました。

 

 

東武日光へ直通してくる会津鉄道のAIZUマウントエクスプレスと言えば

何と言っても車内販売があるのです!

※AIZUマウントエクスプレス3・4号のみ

 

会津鉄道限定のアイス

フルーツほおずき(オレンジチェリー)味を購入です。

 

この日は通常の車内販売のほか、

喜多方市のPRを兼ねた名産品の販売もありました。

 

 

アイスを食べながらのんびり車窓を眺めつつ。

AIZUマウントエクスプレスは、

野岩鉄道と会津鉄道の境界駅である会津高原尾瀬口駅へ到着です。

 

 

会津高原尾瀬口駅を出発してしばらく走ると

コンクリートアーチが連なるめがね橋「山王川橋梁」を渡ります。

 

国道121号線と352号線の合流点に架かる橋。

行き交う列車の定番撮影地でもありますよね。

 

 

会津鉄道の電化区間の名物?といえばコレ。

会津山村道場~七ヶ岳登山口にある短尺レール区間です。

独特のジョイント音が響き渡ります。

 

 

AIZUマウントエクスプレス3号は会津田島駅へ到着。

お披露目されているC11 207の脇へ滑り込みます。

 

 

列車から降りてホームを渡ろうとすると…「急行・南会津」のヘッドマークが!

 

 

DE10 1099に掲げられた「急行・南会津」。

2006年まで走っていたかつての急行そのもののデザインです。

 

SL大樹のお披露目のほかにこの様なサプライズ。

何とも嬉しい限りでした。

 

 

乗車してきたAIZUマウントエクスプレス3号が出発。

C11 207が汽笛を鳴らして応える光景。

会津鉄道30周年を翌週に控え前祝い、と言った雰囲気です。

 

 

リバティ会津が会津田島駅に到着。

会津若松方面へ向かう方々がリレー117号へ乗換えます。

 

 

前日に会津若松駅で「ばんえつ物語」のC58と肩をならべたSL大樹。

深夜に会津田島駅まで回送されたそうです。

 

自走ではないものの

火が入った状態でC11が会津線を走るのは約43年ぶりの出来事。

SL「大樹」運行の目的の一つに掲げられている

栃木・福島の観光活性化支援がはやくも形になったものでしょうか。

 

 

C11 207の傍らでリバティ会津が浅草へ向け出発。

2017年に登場した東武鉄道の新たな顔。

C11と縁の深い南会津で肩を並べる光景は何とも感慨深く。

 

 

お披露目を終えたSL「大樹」は保線基地へ。

 

 

看板を取り外し

ヘッドマークにカバーを掛けるなどの帰路への準備が進められます。

 

 

SL大樹にとって初となる他社路線へのSL回送。

下今市駅へ戻るための入念な整備・点検作業が行われます。

 

 

会津田島駅を離れSL回送より一足早く帰路へ。

木製の駅名標が準備されるなど、

SL運転開始に向けた工事もいよいよ終盤。

レトロ風となった下今市駅から会津田島行きの普通列車が出発していきます。

 

SL「大樹」回送列車は終電後の深夜に会津田島駅を出発。

早朝に下今市駅へ無事到着したそうです。

 

 

SL「大樹」運転開始1ヶ月前。

初日の指定券の販売案内も掲げられた下今市駅です。

 

 

SL「大樹」が活躍する東武鬼怒川線。

その先の野岩鉄道や会津鉄道を経ての乗り入れた今回のお披露目。

 

蒸気機関車が現役で活躍していた頃から約半世紀、

東武鉄道としてもSL運行の経験が浅い最中、

C11 207を回送する事は容易では無かったと素人ながら想像します。

 

会津線に43年ぶりに響くC11の汽笛、棚びく煙。

 

国鉄の膨大な赤字からの廃線危機を乗り越え、

野岩鉄道と会津鉄道が鉄路を紡いた30年。

 

近年では日本へ訪れる外国人観光客も増加の一途、

浅草から日光へ、

そして日光から会津への周遊もまた期待されていると聞きます。

 

会津鉄道・開業30周年から次の30年へ。

決して楽ではない道のりではあるのでしょうが、

日光に在住する者として、

鉄路で繋がる縁がある会津を応援していきたいと思っています。