自分の心を守るために必要なのは

 

誰かに批判されないように予防することより

誰かを批判しないことだと思う

 

人は誰かに言われた言葉より

自分が言った言葉の影響を強く受ける

ってのは本当のことだと思う

 

若い頃

職場のお局様に目をつけられて

随分嫌がらせや批判の的にされたことがある

最初は滅入っていたんだけど

 

途中から私を庇ってくれる人ができて

お局様の言葉や批判に反応しないでいたら

お局様がどんどん病んでいったのを見た

 

 

だから

自分が誰かを批判しているって自覚できたら

その声のボリュームを下げることって重要だと思う

 

多分、お局様の嫌がらせや批判に気が滅入ってしまっていたのは

私自身も心の中で

お局様を批判してたからだと今は思う。

 

負のループは自分の中で起きているのだから

断ち切るのは自分でできる。