言語化能力こそ最重要:1年で17億売り上げたホストクラブの従業員教育から学んだこと | 台東区入谷・浅草・三ノ輪のピアノ教室《高島ピアノ塾》とバレエピアニスト高島登美枝のブログ

台東区入谷・浅草・三ノ輪のピアノ教室《高島ピアノ塾》とバレエピアニスト高島登美枝のブログ

歴史と文化の地・台東区(浅草 入谷 上野)の《高島ピアノ塾》。
主宰者は早稲田大学出身の異色のピアニスト。
伴奏業の傍ら、東京藝大大学院で博士学位を取得。
20代から「音楽による経済的自立と社会貢献」を実践し
逆境から夢を叶えた音楽起業家人生のストーリー。

Xで流れてきた動画が

すごくためになったので

シェアします。

 

なんと、歌舞伎町の

有名ホストクラブの動画。
 

従業員(ホストさん)の教育として

毎日『日経新聞』を読んでその内容を

口頭で報告させてるんだそうで凝視!!

 

そのココロは…

 

みなさま こんにちは

No Music, No Life が人生の合言葉
【ピアニスト×研究者×音楽起業家】の
高島登美枝ですピンク薔薇
はじめましてハートの方へ自己紹介↓

公式プロフィール
https://studio-cannone.com/piano/profile/

非公式プロフィール
(たぶんこれが一番おもしろいと思う…)
https://studio-cannone.com/piano/nomusicnolife1/

高島登美枝の公式HP
https://www.tomietakashima.com/


《高島ピアノ塾》のHP
https://studio-cannone.com/piano/

 

★LINE公式アカウント★
高島登美枝|発信力で輝く人生

https://lin.ee/PYsuC9z
ご登録の方にはPDF
「夢を叶えるためのSNS発信戦略ガイド」
をプレゼント中プレゼント

★FBグループ★
ピアノの先生・音楽家のための
もっと幸せになる仕事術

https://www.facebook.com/groups/pianoteacherssquare
ご登録後
自己紹介コメントをご記入の方には
返信でプチコンサルを実施中プレゼント


 

「自分より頭の良い子を

お客様にすることは

ほぼほぼ不可能に近い」

 

「活字の文章を読むことで

頭の中で文章を起こして

ちゃんと言語化できるというのを

教育としてやっている」

 

「知識だけじゃなくて活字を読んで

文章を頭に起こす力を

つけなくてはならない」

 

…だそうです。

 

7分15秒くらいからどうぞ
(その前もおもしろいけどね)

 

 

 

言語化力はコミュ力に直結

確かにホストさんたちは

会話が命のお仕事。

 

言葉で正確に言いたいことを伝え

コミュニケートするための

言語化力を磨くには

まずインプットから――

 

…というのが、

この敏腕プロデューサー氏の意図。

 

いや、ほんま、そうですわ。

 

ホスト業に限らず何のお仕事でも

いや、お仕事じゃなくても、

自分の考えていることを

言語化できなければ、

コミュニケーション不全に陥ります。

 

特にオンライン世界では

言語化力が要求されます。

 

動画も結局トーク力ですし、

視覚中心と思われているインスタですら

最近は文字入り投稿が主流ですし、

キャプション2000文字まで書けます。

もはや初期のように

バエるフォトを

1枚投稿すればOKという時代では

なくなりました。

 

 

語彙の違いは思考・文化・世界観の違い

しかしね~。

 

あたりまえですが、

インプットされていない語彙は

自分の口からは出てこないんですよ。

 

そして、人間は

言語を使って思考するので

語彙の豊かさは

思考力の豊かさに直結するのです。

 

なので、インプット不足だと、

考えること自体が貧弱になるし、

その貧弱な考えを伝えるための

語彙もこれまた貧弱…という

悲惨なスパイラルにハマりこみます。

 

インプットに一番良いのは

良質の活字を読むこと≒読書ですが、

周囲の環境の影響も侮れません。

 


 

周囲の人が

当たり前に使っている語彙は

自分にとっても当たり前になります。

朱に交われば赤くなる…なのです。

 

逆に言うと、

語彙が自分と

あまりにもかけ離れている人は

思考もかけ離れていますから、

互いに共感を抱くのは

なかなか厳しいと言えるでしょう。

 

語彙の違いは

コミュニティの違いに通じます。

集う顔ぶれが変われば

カルチャーも変わる。

 

極端な話、

語彙の違いは

思考の違いどころか

文化の違いになり、

世界観の違いになるのです。

 

そして、スピっぽい話になりますが

「思考は現実化」しますからね。

 

…ということは、

なりたい未来、叶えたい夢があるなら

それに見合った語彙を

自分のものにする必要があるということ。

 

だからロールモデルになる人の

著書を読んだり、

そういう人たちがいるコミュニティに

参加してみるとよい、

…と言われるのです。

 

 

アウトプットのためにはインプットの量と時間が必要

私のこれまで生きてきた実感だと、

何かをアウトプットしたければ、

その5~10倍はインプットが必要。

(もっとかも…あせる

 

そしてインプットしてから

ちょっと寝かす時間も必要。

 

インプットしてすぐアウトプットだと、

入れたものが消化されて

自分の血肉にまではなっていないので、

借り物の言葉というか、

インプットしたもののおうむ返しに

なってしまうからです。

 

たくさんインプットしたものを

いったん自分の中で発酵させて

それぞれが互いに溶け合うことで、

やっと自分らしい言葉や考えに

なるのです。

 

そうやって

インプットしたものを

鵜飼いの鵜のように

まるのまま吐き出すのではなく

その人らしい

視点や表現に変成させるから、

パクリではなくなるし、

その人らしい言葉になるのです。

 

 

インプットが足りないからオリジナリティにも乏しくなる

人類の歴史もこれだけ長いと、

100%真新しい思考や思想などは

今さらこの世にありません。


(もしあったとしもそれは

我々凡人の脳から

生み出されるものではありません)

 

世の中の人の言葉はほぼ全て

誰かから習ったものか

自分で取りに行ったものの

コンビネーションで

出来上がっています。

 

だからたくさんインプットすると

自分らしさが無くなるということは

まったくありません。

安心してどんどん

インプットに励んでほしい。

 

オリジナリティに乏しい、

ありきたりな言葉しか

思いつかないのは、

インプットが不足して、

言葉の栄養失調状態だからです。

 

いろいろな方面から

情報やロジック、感じ方を

インプットして、

それをちゃんと自分の中で

寝かせること。

 

すると、そのうち自然と

自分の口をついて

豊かなヴォキャブラリーが

使いこなせるようになります。

 

私ももっと

読書量を増やすのが

今年の目標です。

 

ピンク音符台東区入谷 浅草 三ノ輪 上野
《高島ピアノ塾》
東京メトロ日比谷線入谷駅徒歩4分

3歳からプロフェッショナルまで
オンラインレッスン完全対応
遠隔地でもレッスン可能

お問い合わせはこちらから

教室HP 
教室理念、アクセス、レッスン料金等は
こちらからご確認ください

 


教室LINE公式アカウント 
LINE検索は @ivl3272k
1:1トークで気軽にお問合せできます

 


★教室紹介動画

 

ハート高島登美枝について

公式HP
演奏活動・セミナー等の情報

 

ARTS & HEARTS PROJECT HP 
高島が共同代表を務めるオフィス
「スタジオかのん」による
連続演奏会企画のサイト
国連世界食糧計画(WFP)への
募金総額は100万円超!(2018年7月)


X 
基本的にはフォロー返しいたします

Facebook(個人アカウント)
友達申請はお気軽にどうぞ
メッセージ不要です


Threads
猫写真投稿が多いですが…


 旗動画 
★ロッシーニ《フィレンツェの花売り娘》

2018.03.27.
すみだトリフォニー小ホール
ARTS & HEARTS PROJECT #72
 「AHP花の音楽会」より

 

 

 

★東京都「アートにエールを!」

「バレエ伴奏者が語る 音楽から見たバレエ史」

2020.07.25~2023.03.31.都の専用サイトで公開

2023.04.01.以降は専用サイト閉鎖に伴い

高島登美枝Youtubeチャンネルに移行。

 

 

 

★川崎市芸術文化支援財団
2020.09.09.公開

「もっと上手にバレエを踊りたい!」
バレエピアニストがおしえる上達の秘密

(子供向けコンテンツ)