私がピアノを習っててよかったと思うこと(その1):ピアノを習うと頭が良くなりますか? | 台東区入谷・浅草・三ノ輪のピアノ教室《高島ピアノ塾》とバレエピアニスト高島登美枝のブログ

台東区入谷・浅草・三ノ輪のピアノ教室《高島ピアノ塾》とバレエピアニスト高島登美枝のブログ

歴史と文化の地・台東区(浅草 入谷 上野)の《高島ピアノ塾》。
主宰者は早稲田大学出身の異色のピアニスト。
伴奏業の傍ら、東京藝大大学院で博士学位を取得。
20代から「音楽による経済的自立と社会貢献」を実践し
逆境から夢を叶えた音楽起業家人生のストーリー。

「ピアノを習うと頭が良くなる」

「ピアノを習うのは脳に良い」

 

 

最近、ピアノの先生方が

よくHPやSNSで

取り上げる話題です。

 

みなさま こんにちは

No Music, No Life が人生の合言葉
【ピアニスト×研究者×音楽起業家】の
高島登美枝ですピンク薔薇
はじめましてハートの方へ自己紹介↓

公式プロフィール
https://studio-cannone.com/piano/profile/

非公式プロフィール
(たぶんこれが一番おもしろいと思う…)
https://studio-cannone.com/piano/nomusicnolife1/

高島登美枝の公式HP
https://www.tomietakashima.com/


《高島ピアノ塾》のHP
https://studio-cannone.com/piano/

 

★LINE公式アカウント★
高島登美枝|発信力で輝く人生

https://lin.ee/PYsuC9z
ご登録の方にはPDF
「夢を叶えるためのSNS発信戦略ガイド」
をプレゼント中プレゼント

★FBグループ★
ピアノの先生・音楽家のための
もっと幸せになる仕事術

https://www.facebook.com/groups/pianoteacherssquare
ご登録後
自己紹介コメントをご記入の方には
返信でプチコンサルを実施中プレゼント

 

そう言えば昔、

「リンゴをかじると

歯ぐきから血が出ませんか?」

という歯磨き粉のテレビCMが

ありましたよね。

 

当時からインパクトで一世を風靡し、

今も名コピーライティングの見本として

レジェンドになっていますけど。

 

なんかこうあっちでもこっちでも、

異口同音に同じことを書かれると

あのCMを連想して苦笑してしまう

不肖・高島なのでした爆笑

 

 

人はエビデンスではなくストーリーに共感・感動する

意地悪なツッコミをすると、

このテのことを書かれている

ピアノの先生方は

エビデンスとして

「東大生の習い事はピアノが多い」とか

アメリカの学術論文データなどを

挙げておられるのが多数派なのですが、

ご自身の体験に言及されているケースは

ほとんどお見受けできないんすよ。

 

だから、ピアノの先生方の

「ピアノで賢くなる」ネタは

どこまで読んでも他人事っぽい。

 

その先生が

自分の言葉で自分の経験を語るのではなく、

世間でこういうデータがあると

「ご紹介」(笑)だけされても、

「ふ~ん」とは思うけど

そこに共感はないんですよね。

 

情報がふんだんにあふれている現代は

ストーリーが人を動かす時代です。

一般論に人は感動も共感もしない。

 

 

頭がよくなるピアノレッスンを実施中(笑)

…と、いきなり辛口から始まった

本日のブログですが笑

 

私はここで

「ピアノを習うと賢くなる」

ということを

否定したいわけではないんです。

 

むしろ私自身は、

ピアノを習うと絶対に頭が良くなる、

という確信があります。

 

データなんぞに頼らずとも

自分自身の経験として

キッパリと力いっぱい

断言いたしますグー

 

だって18歳の時点での私は

たいていのピアノの先生方より

ピアノはへたくそでしたが

たいていのピアノの先生方より

お勉強の成績はよかったですから合格

※高3だとバッハの《イタリア協奏曲》とか

リストの《ため息》とか弾いてたけど、

めっちゃ指弾きでしたし、

指弾きで弾ききれるほど身体条件は良くなかった。

 

ですから《高島ピアノ塾》では

私の体験に基づいて

「頭が良くなるためのピアノレッスン」

を展開しております。

 

逆説的ですが、

「ピアノが上手くなること」より

「頭が良くなること」が優先です。

 

わずか開講5年目の当教室ですが、

この方面での実績としては

「全国統一小学生テストで

全国30位の女子」と

「数学(算数)オリンピックで

銀メダリストの男子」がいますので、

まぁ、悪くないんじゃないかとチョキ

 

 

私とピアノの関わり方

私にとって

ピアノを習っていたことで

習っていないコより

学校の勉強で得したな~と思う点は

以下のようなものでした。

 

・最初期から二元論的世界観に触れられる

(線と間でできている楽譜が二元論だと思った)

 

・幼児期から12進法の世界観に触れられる

(時計と24調が同じ仕組みなのには感動した)

 

・長時間でも人の話を集中して聴ける

(耳から入る音に長時間集中できる)

 

・記憶力が向上する

(手の感触や耳だけに頼らず

曲をアナリーゼしながら暗譜すると

記憶力upの訓練につながると思う)

 

・複数タスク同時処理の能力が育つ

(目で楽譜を見ながら耳で音を聴き、

身体も動かすということ自体複数タスク)

 

・ヨーロッパ文化への関心が育まれる

・歴史と地理に目が向く
(小2ぐらいでブルグミュラーと

ドイツ系の作曲家の

曲の雰囲気の違いが不思議で

ウィーンとパリの風土の違いに

興味を持ち始めて

子供向けの『椿姫』を読んだりしてたら

ベルばらブームが来た)

 

・外国語への興味の糸口になる

(外国語の表題や表情記号から

知らない言葉への関心が生まれた)

 

こんなふうに、

ピアノを契機として

子ども時代の私の好奇心は

どんどん広がっていって、

それが学校の勉強や

マンガも含む読書に

繋がっていたんですね。

 

ただ、これは私の最初の先生が

こういうふうに

教えたからではありませんし、

親がそういう風に仕向けたわけでも

ありません。

※あちこちで書いていますが

私の最初の先生はなんちゃって先生でした。

 

本を読むことは親も推奨していたので、

私なりに自分の好きなピアノを

親の喜ぶことになんとか結び付けて

少しでもピアノが役立つものなのだと

親に知らせたくて

子どもなりに試行錯誤した

結果だと言えますね。

 

でも親は

ピアノにこうした効用があるなんて
死ぬまで認識していなかったけど(笑)。

 

 

他にもあるピアノ学習のメリット

ただ、賢くなるのって、

ピアノを習うことのメリットの

ほんの一部でしかないと

私は思っています。

 

私にとって

ピアノを習ってよかったことは

もっともっとあります。

 

だから今日の投稿は前振りで、

本当に言いたいことは

明日の「その2」から

書いていこうと思います。

 

 

ピンク音符台東区入谷 浅草 三ノ輪 上野
《高島ピアノ塾》
東京メトロ日比谷線入谷駅徒歩4分

3歳からプロフェッショナルまで
オンラインレッスン完全対応
遠隔地でもレッスン可能

お問い合わせはこちらから

教室HP 
教室理念、アクセス、レッスン料金等は
こちらからご確認ください

 


教室LINE公式アカウント 
LINE検索は @ivl3272k
1:1トークで気軽にお問合せできます

 


★教室紹介動画

 

ハート高島登美枝について

公式HP
演奏活動・セミナー等の情報

 

ARTS & HEARTS PROJECT HP 
高島が共同代表を務めるオフィス
「スタジオかのん」による
連続演奏会企画のサイト
国連世界食糧計画(WFP)への
募金総額は100万円超!(2018年7月)


X 
基本的にはフォロー返しいたします

Facebook(個人アカウント)
友達申請はお気軽にどうぞ
メッセージ不要です


Threads
猫写真投稿が多いですが…


 旗動画 
★ロッシーニ《フィレンツェの花売り娘》

2018.03.27.
すみだトリフォニー小ホール
ARTS & HEARTS PROJECT #72
 「AHP花の音楽会」より

 

 

 

★東京都「アートにエールを!」

「バレエ伴奏者が語る 音楽から見たバレエ史」

2020.07.25~2023.03.31.都の専用サイトで公開

2023.04.01.以降は専用サイト閉鎖に伴い

高島登美枝Youtubeチャンネルに移行。

 

 

 

★川崎市芸術文化支援財団
2020.09.09.公開

「もっと上手にバレエを踊りたい!」
バレエピアニストがおしえる上達の秘密

(子供向けコンテンツ)