テオ・ヤンセンの動くミニチュアキット4点を購入しました(4)各制作難易度・達成感 | ペンタブレットや手描きで初心者がイラストを描くコツとか上達法とか

ペンタブレットや手描きで初心者がイラストを描くコツとか上達法とか

イラストの上達にはどんな風に描いていったら良いかを解説しています。
下絵はアナログ、塗りはデジタル環境でのお絵描きが多いです。

元々創作は文章専門だったのが、専門学校や通信講座で紆余曲折しつつ今はときどきお仕事でさし絵を描いたりしています。

 日記です。これと、これと、これに続くテオ・ヤンセンの動くミニチュアキットの話です。

 

 今回で最後です。きっと全体と、それぞれの組み立てに対する感想です。

 

 難易度は [高] [中] [低]、達成感は【松】【竹】【梅】の、各3段階で示そうと思います。

 

 基準は独断です(笑)。

 

 

 全体としては、器用さより几帳面さや根気が求められると思いました。

 

 似たようなパーツが多く、3~4工程で5~6個のパーツを組み合わせたものを、サラッと10個以上作るよう要求されたりするので……まあ、繰り返しているうちにパーツの見分けがついてきたりはするのですが。

 

 ニッパーが家に無かったので、パーツは手で切り離して、残った細かなでっぱりはカッターで切り落としました。

 

 柔らかかったからか、それで行けました(必要無いと思えば、そこまでしなくても良いと思います)。

 

 

 名前のリンクをクリックで別ウインドウで動画が開くのと、正方形の画像はクリックで少し大きくなります。

 

 


 

 

 画像1枚目、ウミナミ 難易度 [低]、達成感【梅】

 

 他の3つに比べて圧倒的に簡単です。チマチマした作業はやはりあるのですが(笑)。

 

 接着剤が必要、と説明書に書いてあったのですが、くっつけるのではなく紐の切れ端がほつれないようまとめるためのものだったので、スティック糊でも行けました。

 

 簡単なのですが、あんまり滑らかに波打ってくれなかったです……。

 

 床が固いところでだと、こんな感じの動きでしたねー。

 

 

 

 

 画像2枚目、ミニビースト 難易度 [中]、達成感【松】

 

 扇風機の風でもよく動き、更には動き方が独特なこともあり、完成後の達成感は一番でした。

 

 難易度も、振り返ってみればそんなに難しくはなかったです。

 

 

 

 

 画像3枚目、ミニ・リノセロス 難易度 [中]、達成感【竹】

 

 難易度はミニビーストと同じくらいですが、若干こちらの方が簡単かなと。僅差ですが(笑)。

 

 ただ、ミニビーストと同じくらいの風だと動きが鈍いので、達成感で少し落ちる感じですねー。

 

 

 画像4枚目、二足歩行ロボット 難易度 [高]、達成感【松】

 

 これが一番難しかったですね……左右の脚で造りが違うんですよ、微妙に。

 

 小さいねじを止める必要があって(だから組み立てにドライバーが必要)、「逆の脚と違うけど、止めて良いのかな」と非常に不安でした。

 

 ただ、苦労するだけあって、ちゃんと歩くとうれしいです。

 

 

 気付けば4回にもなった、テオ・ヤンセンのミニチュアキットの日記はこれで終わりですー。

 

 動画も写真もいっぱい使ってなかなかに気合の入った日記になりました(笑)。

 

 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村