My Angel ...
こんばんは。
関係ないですが、
ミュージック・ステーション観てましたよ。
(AKB48さん出てましたね、珠理奈ちゃんも。)
・・・・・
・・・・・
あっ、そーそー、最近、佐々木希さん主演の
映画 『 天使の恋 』 のロケ地に関する
ワード検索でこのBlogに来られる方も多いですね。
ちなみに、映画の名場面でもあります
佐々木希さんと谷原章介さんの図書館でのキスシーンは
東京都日野市の中央図書館で撮影されたそうな・・・。
詳しくは、こちらへ ↓
http://hino-film.hp.infoseek.co.jp/
あと、確実な情報ではありませんが
こちらも映画の名場面であります
佐々木希さんが駅のホームで
向い側にいる谷原章介さんに投げキッスをするシーンは?
・・・・・
・・・・・
埼玉県所沢市にあります
西武鉄道・航空公園駅らしいとのことです。
ネットで検索してみると、
ロケをしてたのではないかという目撃情報が!?
こちらの駅は、度々、TVドラマのロケで使用されてるそうです。
(確実な情報ではないので、違ったらゴメンナサイ。)
では、また、すぐ更新します。
When You Wish upon a Star ...
こんばんは。
今日も買いましたよ、
カゴメの 『 野菜一日これ一本 』。
あしたば、しょうが、クレソンでした。
収穫はしょうがのみ、
これで25種類中20種類目!!
セロリは、またもやおあずけ・・・。
っつーか、レシートでばれちゃってるけど、
ヤンジャン買いました。
↓ ↓ ↓
表紙はAKB48さんです!!
(新曲CDとのコラボ企画ですね。)
・・・・
・・・・
あと、ピノも買いました。
↓ ↓ ↓
星型のピノが入ってるの知らんかったです(笑)
(皆様、知ってました?)
ネットで調べてみましたが、
10箱中に1個だとか、毎回入ってたとか
どれぐらいの確率で入ってるのか解りません。
(残念ながら、今回、買ったのには入ってないです。)
・・・・・
・・・・・
ちなみに、また届きました。
(Type A+Bセットで2セット目です。)
↓ ↓ ↓
あっ、そーそー
『 ポニーテールとシュシュ 』 のPV見ましたが、
個人的には、もっとストーリー性のあるものを期待してました。
『 大声ダイヤモンド 』、『 言い訳Maybe 』
・・・なんかのPV大好きです。
では。
My Pace ...
おはようございます。
昨日の初日速報ではSKE48からは6名が40位以内に入ってました。
8位 チームS 松井 玲奈 2.673
18位 チームS 松井 珠理奈 1.199
31位 チームKⅡ 石田 安奈 338
32位 チームS 大矢 真那 301
33位 チームS 矢神 久美 291
38位 チームKⅡ 高柳 明音 231
・・・・・
・・・・・まだまだ、これから!!
大量投票は出来ませんので、
地道に投票していこぉっと。
(笑)
得票結果、関係無しに
変わらぬままの君でいてね。
Let's Vote ... !!
こんばんは。
何か、めっちゃ、カゴメの
『 野菜一日これ一本 』 買ってる(笑)
↑ ↑ ↑
昨日もちゃんと買ってるし、
今日も買ってたりする!?
(今日はレシートくれんかった。)
↓ ↓ ↓
どんだけ飲むねん?
・・・って感じやけど、まっ、いーか(笑)
ちなみに、昨日より停滞気味。
最初に、キャベツ3連発ぐらいあったけど、
それ以降は被ることなく18種類集まった。
でも、昨日は、アスパラ、
紫いも、モロヘイヤで全部被りやん!!
今日は、
『 玲奈ちゃん、玲奈ちゃん・・・ 』
って祈りながら挑戦してみたけど、
かぼちゃ、レタス、えっ、キャベツかよー。
続いて、クレソン、にんじん(珠理奈ちゃん)
・・・って、今日の収穫はクレソンでした。
(これで、19種類目でした。)
そろそろ、セロリの出番かな!?
(明日に期待だぜぃー。 笑)
あっ、そーそー、
今日発売のAKB48さんの新曲、
『 ポニーテールとシュシュ 』 が届いてました。
とにかく、投票するために買いました。
っつーか、既に投票してたりするけど。
・・・・・
・・・・・
思いが届くかな?
では。
Smile again ...
こんばんは。
去年の今頃は、何してたっけ?
・・・・・
・・・・・
競馬の日本ダービーの写真撮るために
東京競馬場へ寝袋持って出かけてたっけ?
たった1年前なのに、めっちゃ懐かしく思える。
・・・・・
・・・・・
前に今年のダービーで
競馬の写真撮るの終わりにするって書いたけど、
小牧 太騎手が騎乗出来なくなったので
これにて、終了。
競馬ファンの方、楽しみにしてたら、ゴメンナサイ!!
ちなみに、一番の思い出は2年前の日本ダービー。
応援してる小牧 太騎手の悲願のダービー制覇かと思えば、
ラスト数十mで外からやってきた四位洋文騎手騎乗の
ディープスカイ号に無残にも打ち砕かれた瞬間でした。
では。
あんまり ...
『 そこの可愛い子ちゃん、
あんまり怒ると美容に悪いよ!! 』
・・・ってなワケで、これです。
カゴメの 『 野菜一日これ一本 』、
えーっと、ちゃんと買ってますよ。
証拠にホラ、レシート(笑)
↓ ↓ ↓
ちなみに、トマト(前田さんですね)、レタス、ごぼうでした。
18種類集まったけど、セロリは、また、おあずけ。
(・・・頑張れ、自分。 笑)
あっ、そーそー、
今日は、この本買いました。
↓ ↓ ↓
『 グラビアザテレビジョン 』 (カドカワムック 980円)
表紙はAKB48の皆さんですが、
裏表紙はSKE48の松井珠理奈ちゃん、松井玲奈ちゃん!!
↓ ↓ ↓
・・・松井JRのポスター付きです。
(巻末にはSKE48の特集も掲載してます。)
それから、年間購読してます、我がバイブル!!
バイクレース雑誌の
『 RIDING SPORT 7月号 』 が届きました。
↓ ↓ ↓
でっ、何となく、中を見ていますと・・・。
『 あっ!! 』
↓ ↓ ↓
4月17-18日に行われた鈴鹿2&4の時に来られた
SKE48の大矢真那(おおや まさな)ちゃん、
古川愛李(ふるかわ あいり)ちゃん、
斉藤真木子(さいとう まきこ)ちゃんの記事が掲載。
6月の鈴鹿300kmは誰が来るのかな?
(今から楽しみ・・・。)
では。
アンラッキー ...
今日は大分のオートポリスで
全日本ロードレース第3戦が行われる予定でしたが、
昨日時点で TEAM GREEN の柳川 明選手が
予選でポールポジションを獲得していたので
めっちゃ期待してましたが、どうやら雨で中止のようで!?
しかしながら、今回は予選が終了してたため、
予選順位でハーフポイントが各選手に与えられそうですが
非常に残念な結果となってしまいました。
(柳川選手、次戦に期待しております!!)
・・・・・
・・・・・
朝から少しお出掛け。
シェーバーが壊れたので、
ヤマダ電機へ新しいのを買いに行ったのと
カゴメの 『 野菜一日これ一本 』 を購入に。
(気分的な問題かもしれませんが、)
毎日飲んでると、体調がいいような気がします。
ちなみに、かぼちゃ、あしたば、赤ピーマン、パセリ、だいこん
・・・でしたが、またもや、セロリはおあずけ?
そーいや、昨日・今日はSKE48の松井玲奈ちゃんは
AKB48「神曲たち」劇場盤・発売記念のサイン会で
幕張メッセでイベントに出演してるんだっけ?
ホントは駆けつけたいぐらいやけど、
まだ最近、ファンになったばっかやから、参加券持って無いし。
(あまりにも高額なので、ヤフオクはやめときました。)
何だか、もどかしいけど、
6月には名古屋まで公演観に行けるといいし、握手会もあるみたいやし?
↑ ↑ ↑
CD聞きながら、更新してます。
では、また。
(次は更新あるのか・・・?)
雨なので ...
おはようございます。
一昨日、つまらない事を書いてしまい
申し訳ございませんでした。
しかしながら、意図してる部分もありましたので。
・・・・・
・・・・・
実は、Blogをやってる事は公表してませんが
以前より、会社側は気づいているようで(?)
はっきりしてるのは、越権行為であるし、
人権侵害、労働基準法違反
・・・といろいろと思い当たる言葉が。
(今後は、更新控えようかと思います。)
・・・・・
・・・・・
昨日は、阪急電車に乗り、上桂駅で下車。
そのまま、駅より徒歩で市街地を抜け、
竹林を通り抜け、途中、墓地がありますが
その横の道を進みます。
いわゆる、
『 唐ト越 』 ・・・って言われるコースです。
山伏が背負っている “ 唐櫃 ” に由来するといわれ
牛馬で荷物を輸送できる道でなく
人が荷物を背負って一人一列で通ることがやっとの道程。
歴史上では、明智光秀が奇襲をかけるために
この道を通って本能寺へ軍勢を進めたと言われてます。
↑ ↑ ↑
途中の沓掛山(415m)の三角点制覇!!
↓ ↓ ↓
道標もあまりありませんし、
ケモノ道など分岐がいくつかありますのでご注意を!!
↑ ↑ ↑
途中、林道を通りますが、そこで、少数の “ 猿 ” の群れに遭遇。
写メはボス猿かどうか判りませんが、最初にこちらに偵察に来た猿で、
10mぐらいのところまでやって来て、山の中へ入って行きました。
(この後に、親子猿が5~6匹に遭遇。)
目を合わさないように注意し、また、背中を見せると襲ってくることもあるので
警戒しながら歩くスピードを早めましたが・・・。
大阪・箕面などの餌付けされた猿は見たことがあるのですが
こうして実際に山の中で遭遇するのは初めてでしたので!!
一匹、付いてきてたのか?
かなり進んでから、山の斜面を駆け上がる姿を見かけましたが
それ以後、猿のエリアを抜け出したようなので
ようやく、一息で、写メをパチリ。
( “ 恋空 ” かよー。 笑)
でも、この辺は飛行機のコースみたいで
あちこちに、飛行機グモがありました。
↓ ↓ ↓
距離的には、15kmぐらいでしょうか?
昨日は気温も高く、風もあまり無かったので
水分補給をマメに心掛けましたが、地味に疲れました。
この後、無事に麓まで辿り着き、
JR山陰本線・馬掘駅から嵯峨嵐山駅へ向かいますが
京都・嵐山の天龍寺前で抹茶のソフトクリームを・・・。
↓ ↓ ↓
暑かったので、美味かったー!!
これからはもっと暑くなるので、
もう少し距離の短いところへ行くつもりです。
・・・・・
・・・・・
今日は大阪、雨降りなので、
一日、のんびりと過ごすつもりです。
先日、行けなかったので、
SKE48さんのCDでも聞いておきます。
あっ、7月7日発売の新曲CDは、
ジャケット2種類あるみたいですね!!
(これまた、楽しみやん。)
では。