焼き立ての ...
ホントは行こうと思ってたパン屋さんがあったのですが、
そのお店が日曜がお休みだと知り、急遽、他のお店を探してたら、
たまたま近くのグルメシティで、関西ではメロンパンの
移動販売で有名な “ ムッシュ メロンパン ” が来てるのを知り
さっきまで、買いに行ってましたとさ(笑)
(チョコチップメロンパン)
メニューを見ますと、
たぶん20数種類ぐらいのメロンパンがあるのですが
ちょうど焼きあがってたのが、写真の2種類だったのでした。
・・・焼き立てもあり、ふわふわ、サクサク!!
(美味しかったです。)
また機会があれば、他のメロンパンも食べたいなー。
(久々の一眼レフカメラでの撮影でした。)
では。
このBlogで使用している画像はすべて
【 Photo by Nika 】 です。
使用カメラ: Canon EOS-1D MarkⅡ N
使用レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L
見どころいっぱい ...
さっき、鈴鹿サーキットHPで
来週の鈴鹿300km耐久ロードレースの
エントリーリストを見てましたが
・・・・・
・・・・・
『 あれっ? 』
TEAM GREENは出ないのですね。
非常に残念ですが、
元々、カワサキワークスは8耐に興味を示してなく
前哨戦である鈴鹿300kmも
この数年、データ採りの為にエントリーだったっけ?
・・・・・
・・・・・
とは言っても、他にも見どころはたくさんあります。
昨年の世界耐久チャンピオンである
ヤマハ・オーストリアRacing Teamの参戦と
今季は国内参戦を中止し、
スーパーバイク世界選手権に参戦している
昨年の8耐の覇者・ヨシムラスズキ with JOMO、
(ライダーである酒井大作にも要注目。)
これらを迎え撃つ、
秋吉耕佑を筆頭とする国内HONDA勢や
カワサキ系プライベーターであるが
名古屋を拠点とする昨年の8耐準優勝の
TRICK☆STAR RACING!!
(写真は去年の8耐時に撮影したものです。)
今からホンマ楽しみです!!
では。
頑張れるために ...
こんばんは。
いよいよ、来週は鈴鹿300km耐久ロードレースですが
その前に・・・って事で、朝から京都に行ってました。
京阪電車に乗り、三条京阪駅で下車し、
そこからウォーミングアップも兼ねて、蹴上まで歩き、
・・・蹴上にあります、
日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)へと向かいます。
↓ ↓ ↓
日向大神宮は伊勢神宮と同様に外宮・内宮があります。
時間が無かったので、
写メはあまり撮れませんでしたが・・・。
でっ、ここから京都1周トレイルコースの
大文字山へ向かうルートを進んで行くのですが、
たぶん、憶えてらっしゃる方もいるかと思いますが
今年の2月にも別ルートから大文字山を登ってます。
途中、京の街並みを眺めながらひと休み。
2月に訪れた時は雪が降ってたので
たった4ヶ月しか経ってないのですが、
道中の印象が全く違ってたのでした(笑)
さすがに山頂付近に来ますと
見覚えのある景色となり、ラストスパートで登りきりました。
今日もかなり気温が上がったので
水分補給をこまめに繰り返しましたが
僅かながらでも、毎週末、継続してきたので
自分自身でも体力UPが実感出来る状態です。
ちなみに、今日の行程で15km前後、
途中、道を間違い
小山を一つ、二つと登り下りしてるので
実際はもう少し歩いていたりします(笑)
山頂の三角点をゲット~!!
山頂の景色です。
↓ ↓ ↓
見上げると、鳶がくるくると飛んでましたので
思わず、写メってみましたが・・・。
↓ ↓ ↓
・・・・・
・・・・・
(笑)
ここでしばらく休憩してから、鹿ヶ谷を下るコースへ進みます。
しかしながら、この道程、小さな羽虫がいっぱいで
タオルをマスク替わりに顔にまいての下山でしたので
あんまり、写メは撮れませんでしたが
途中、水が湧き出てる箇所がありました。
(桜谷川の源流だそうです。)
↓ ↓ ↓
さらに進んで麓に近づいたところで
ふと、道のわきが、
っつーーーと動いたように思えたので見てみると
・・・・
・・・・
『 ヘビ? 』
よく見ると、毒蛇ではなく
シマヘビのようだったので近寄り写メ!!
(毒蛇じゃなければ、ヘビは平気です、虫のが苦手です。)
↓ ↓ ↓
解りにくいかもしれませんが
ちょうど真ん中の陽だまりのトコにヘビの頭があります。
今年はイノシシに、猿に、ヘビに遭遇したので
あとは、鹿か、熊ぐらいでしょうか?
(・・・熊は会いたくないです。)
麓に辿りつき、しばらく進みますと
哲学の道へとやって来ます。
こちらも桜の頃とは、また印象が違います。
(でも、新緑がきれいです。)
・・・南禅寺方向へと向かいます。
あっ、そーそー、
途中、モミジの名所で知られます
“ 永観堂 ” の前を通ったのですが、
ここでも一部ですが、モミジが赤くなってました。
やっぱ、4月、5月と寒暖を繰り返したせいでしょうか?
ってなことを思いながら、南禅寺を過ぎ、
八坂神社を抜け、祇園白川まで辿り着き
目指すは・・・こちら。
甘味処 『 ぎをん小森 』
↓ ↓ ↓
こんな暑い日、これこれ。
↓ ↓ ↓
ぎをん小森・宇治ミルク金時 ¥1,300-
(+100円でアイスクリーム載せ)
相変わらず、上品な味で美味しかったです!!
でも、食べてる途中で少し寒くなったけど、
パワー全開で一気に頂きましたとさ。
・・・・・
・・・・・
関係無いですが、帰りに買ったコーラです。
もちろん、Zeroです!!
↓ ↓ ↓
こちらも、一気に飲みほしましたとさ。
もひとつ、関係ないですが
今のPCのスクリーン・セーバーです。
(もちろん、玲奈ちゃんです。)
↓ ↓ ↓
カゴメの 『 野菜一日これ一本 』 の
特設サイトでゲット出来ますので!!
(えっ、もう知ってるって?)
では、今日はお疲れ様でした、
明日も頑張りましょう!!
会いたい ...
こんばんは。
今日からSKE48さんの3rdシングル(劇場盤)
の予約受付開始となりましたね。
うーん、でも、握手会日程は平日ばかりなんですね。
ちょっと、会社休めそうにないので、行けないかも!?
でも、もしも休めるなら、7月7日の握手会に行ってみたいけど。
(おそらく無理だと思うけどね。)
・・・・・
・・・・・
今日は会社帰りにピノ2箱買ってみた。
その内の1箱開けてみたら・・・。
↑ ↑ ↑
『 星が出たっ!! 』
今日も、また違うコンビニで買ったら出ましたよ。
ちなみに、もう一箱は入ってませんでしたが、
これで願いのピノ確率:3/14です。
とりあえず祈ってみよぉーっと!!
松井玲奈ちゃんに会いたい、会いたい、会いたいよー。
・・・・・
・・・・・
結構、マジだったりする(笑)
(地道にCD買って、会いに行くかー!!!)
あっ、そーそー、今日は
マンガ 『 ONE PIECE 58巻 』 の発売日でしたね。
↑ ↑ ↑
・・・買いました。
またまた、初版発行部数310万部と
日本最多記録を更新しているのですね。
(これから、読んでみまーす!!)
では、皆様、ステキな週末を。
最後まで ...
おはようございます。
昨日はAKB総選挙の中間発表がありましたね。
10位 チームS 松井 玲奈 6419
15位 チームS 松井 珠理奈 4091
27位 チームS 大矢 真那 1217
30位 チームS 矢神 久美 897
40位 チームKⅡ 高柳 明音 568
SKE勢からは5名が40以内にランクインしております。
(・・・大躍進と言ったらいいのかな。)
たぶん、ご存知かと思いますが、
ファン投票により最終的に上位21名が8月発売予定の
17thシングルのメンバーに選ばれます。
ちなみに、22~40位の方は
アンダーガールズとして同発売CDの
カップリング曲のメンバーとして選ばれるのですが!?
(投票期間は6月8日の午後3時までです。)
・・・・・
・・・・・
たぶん、バレバレかもしれませんが、
一応、誰に投票したかは秘密です(笑)
票が割れるので、複数の方には投票しません。
一点集中です!!
では、今日も頑張ります。
(只今、願いのピノ確率、1/5となっております。)
ここらで ...
こんばんは。
ホント、毎日飲んでますよ!!
冷蔵庫に入らないので
カゴメの 『 野菜一日これ一本 』 を
部屋に置いてあります!!
さっき、これまでの結果を集計してみましたが。。。
キャベツ 6
ほうれんそう 4
かぼちゃ 3
クレソン 3
紫いも 2
たまねぎ 2
アスパラ 2
にんじん2
プチヴェール 2
ブロッコリー 2
あしたば 2
レタス 2
ピート 2
なす 1
ケール 1
赤ピーマン 1
パセリ 1
だいこん 1
トマト 1
ごぼう 1
モロヘイヤ 1
しょうが 1
セロリ 1
昨日22種類と書いてましたが、23種の間違いで
あとは2種類(小松菜、白菜)を残すのみ。
ちなみに、今までの購入数は44本で、
キャベツが圧倒的で13.6%でした。
とにかく、松井玲奈ちゃんのセロリが出たので満足です。
(とりあえず、買い置きが無くなるまで買わないつもり。)
ちなみに、ピノの確率ですが、
今日は買ってないので2/9のままだけど、
こちらは同じ店で買い続けるより、お店を変えたほうがいいかも?
会社帰りに買ってるお店では星が出たことありません、
たまたま、違うお店で買った時に2個も星が出ました。
店側が下の方に隠してるのか?
・・・・・
・・・・・
では。
待受け見て、頑張りまーす ...
おはようございます。
(またまた、突然ですが)
セロリ、キャベツ、にんじん、トマト
・・・って書いてるけど。
『 いったい何だろう? 』
『 もしかして野菜好き? 』
『 家庭菜園でもやってるの? 』
と思われてる方がいらっしゃるかもしれません(笑)
実は、何てことはない、カゴメの野菜飲料
『 野菜一日これ一本 』 の販促プレゼントのことです。
商品を購入しますと応募シールが付いていて
キャンペーンサイトにアクセスして
シールに書かれてるシリアルナンバーを入力して
カードめくりゲームをチャレンジするワケですが、
CMも流れててご存知かと思いますが
AKB48のメンバーから25人が同製品の
キャンペーン・キャラクターを努めておりまして
各メンバーのストラップや待受けFLASHが当たるのですが。
ちなみに、トマト(前田敦子さん)、キャベツ(高橋みなみさん)、
にんじん(松井珠理奈さん)、赤ピーマン(渡辺麻友さん)、
ほうれん草(大島優子さん)、たまねぎ(篠田麻里子さん)、
なす(板野友美さん)、ブロッコリー(小嶋陽菜さん)、
紫いも(北原里英さん)、かぼちゃ(柏木由紀さん)、
アスパラガス(宮澤佐江さん)、クレソン(高城亜樹さん)、
レタス(河西智美さん)、小松菜(峯岸みなみさん)、
モロヘイヤ(宮崎美穂さん)、ピート(小野恵令奈さん)、
はくさい(前田亜美さん)、セロリ(松井玲奈さん)、
パセリ(倉持明日香さん)、あしたば(小森美果さん)、
しょうが(佐藤すみれさん)、ケール(仁藤萌乃さん)、
だいこん(指原莉乃さん)、プチヴェール(多田愛佳さん)、
ごぼう(秋元才加さん)となってまーす。
でっ、SKE48からは
松井珠理奈さんと松井玲奈さんの2名が参加してて、
セロリ担当(?)の松井玲奈さんの
待受けFLASHが欲しかったってワケです(笑)
待受けは全25種類なんですが、22種類集まりました。
でも、全種類集めるつもりはありません!!
他の皆様も魅力的なんですが、玲奈ちゃんが出ればいーのです。
・・・・・
・・・・・
今日から6月ですね!!
・・・頑張って行きましょう。
闘いは続く ...
何でオマケである
握手会参加券に数千円も
出さなアカンねーん。
っつーか、ヤフオク、
価格操作してるんかな?
マジ、法外な価格では買わんから!!
あっ、関係ないけど
願いのピノ確率、
只今、2/9です。
では、おやすみなさい。