清水中学校 ~参観日~開かれた学校づくり~部活保護者会~運営委員会 | 好きこそ最高!新谷ひでおブログ

好きこそ最高!新谷ひでおブログ

生まれ育った土佐清水が大好き男が、
地元土佐清水の市議会議員として
活動していく活動報告をメインに
つづっていくブログです。
悩んで学んで、前へ進んでいく活動日誌!
何度転んでも起き上がり続ける!
倒れるときには前のめりに!

6月21日(金)、清水中学校にて参観日からその他もろもろいろいろありました
(ざっくりすぎる説明(笑))
 

議会の委員会が終わり次第、中学校へゴー!

 
参観日は終わる3分前あたりに着いて、授業風景を見るも見んもないわえーっていう感じで見て、次の開かれた学校づくり推進委員会へ参加。
 
この開かれた学校づくり委員会は、何がえいかって、中学生の生徒会や学年代議員さんらが参加して、地域のおんちゃんらと話し合いをする場面がしっかりとあることです。
 

 
それこそ執行部の生徒たちの考え方ややろうとしていることが、我々の中学生のころとは全然別格に、しっかりされていることが素晴らしすぎるといつも考えさせられます。
 
自分たちの良いところ、課題、取り組んでいくころなどをしっかりと明記し分析して、それぞれを把握している。
そのうえで、地域の人に聞いてみたいことを
「今の中学生は地域の人から見てどのような印象ですか?」
「清水中に期待していることやイメージは?」
といったことが出てくるということが、素晴らしすぎて末恐ろしいとおもうぐらい素晴らしいッス。
 

 
自分たちの当時の頃から言えば、しっかりしすぎていて、当時の中学生のころを思い出したら、膝が震えるぐらい今の彼らは物事がハッキリ見えているように思います。
 

 
それでいて、「3年の学級の目標」が1組「歩手知(ぽてち)」っていうユーモアを聞かせて、この辺もマジで恐ろしいぐらいの完成度、もう心配になるぐらいのレベルでスゲーッス!
 
このあと、美術部の保護者会もあって、そこではいろいろと部の方針やらを協議。
 
終了後には、学校運営委員会があってそこへも参加をさせてもらいました。
 

 

そして、このあと清水高校で同窓会理事会がありましたが、福重会長のところで懇親会をしました。

これもまたえい会でした

中学生ががんばれば、上の高校生もがんばらざるを得なくなるし、下の小学生もがんばりだす!

中間管理職のようにガンバレ!清水中学生!!(笑)

中盤を制する者は試合を制す!

翼くんも中学生編からミッドフィルダーやったぞ~!
(知らんか…知らん人はスルーで大丈夫です)

 

清水中学校HPはコチラからッス