入院14日間 その② | 主人が肛門管癌…そしてストーマになりました。

主人が肛門管癌…そしてストーマになりました。

主人の肛門管癌が発覚!
手術→ストーマになり
ただ今抗がん剤治療中です。
まだまだ先はながいですが主人と共に頑張ります!

訪問して下さった方
ありがとうございます!

入院14日間のその②を書きます!

主人はストーマになりお尻も縫合していたので
痛みで座れず💧
やや横向きに寝るか立っているか…で
食事も術後4日間は❌で水分摂取だけ…
私は仕事が休みの日や仕事前に少しだけでも…と
病室に通ってました。(個室なのでOKでした)
他愛もない話をして…主人の心が少しでもほぐれる様に🤗と思うだけでした。

日毎に経過も良くなり5日目からは
お粥とおかず2品の食事が出てきました。
足らない様だったので💦家で作って差し入れも(笑)
入院中にストーマのレクチャーがあって
パウチを外す、洗浄する、パウチを付けるを一緒にやってみました!
まだ新しいストーマは真っ赤でぷっくりと膨れていました。

ストーマ自体は粘膜なので痛みは感じない。

と聞いてましたが洗浄の時は
大丈夫かな💧と怖々でした😅
これから一生主人のお腹に居るストーマなんで
少し可愛くも思いました。
実は肛門なんですけどね(笑)💦

読んで頂きありがとうございました。

次は
入院14日間  その③を書きます。
いつまで続くねん💦ですが(笑)
読んで頂ければ…と思います(*゚▽゚)ノ