ベジフルインフォネット75号 梨 | 日本野菜ソムリエ協会認定 「野菜ソムリエコミュニティ新潟」

日本野菜ソムリエ協会認定 「野菜ソムリエコミュニティ新潟」

新潟の野菜ソムリエが集う、野菜と果物を楽しく学び活動するコミュニティです。新潟の魅力を全国へ発信中★

ジューシー感たっぷり ナシ

 

今年も「なし」の季節が到来しましたね。今回はなしの中でも和梨(日本梨)の話題です。


日本梨には「赤梨」と「青梨」があり、赤梨には「幸水」や「豊水」といった品種があります。

赤梨は果皮が茶色いものです。

青梨は果皮が緑色のもので、「二十世紀」などの品種があります。
いずれの梨もシャリシャリとした食感があり、果汁たっぷりです。

赤梨は成熟すると表面がざらざらしてきますが、

これは水分を果実内部に閉じ込めるための役目を果たしています。

梨は、栽培の歴史も古く、日本書紀にも栽培の記録が残っているほどです。

現在のように甘味が強く食味の良い梨は、明治以降に品種改良などが行われたものです。

 

幸水【山梨県産】

 


梨は、水分と食物繊維を多く含んでおり、含有物質の一つであるソルビトールは

便秘予防に効果があるとされるほか、カリウムは高血圧予防に、

アスパラギン酸は利尿作用に有効であるとされています。

農林水産省の全国都道府県別生産量の統計を見ると、

梨は沖縄県以外全国で栽培されており、千葉・茨城・福島県がトップ3、

新潟県は全国7位となっており大きな変動はないものと思います。

 

明水(あけみず)【茨城県産】

 

品種別の統計では、生産量の約40%を占める「幸水」がトップで、

豊水・新高が続きます。
これら三つは赤梨であり、現在は赤梨系が主流なのかと思います。
和梨は品種によって収穫時期が少しづつずれますので、

幸水などが7月頃から出回り、8月から9月には多くの品種がピークを迎えます。

愛宕梨は11月が旬となり、かなり長期にわたって和梨は楽しむことができます。

 

和梨は西洋梨のように追熟はしませんので、購入したら早目に食べることがお薦めです。
保存する場合は、新聞紙で包んでポリ袋に入れ、

冷蔵庫の野菜室で保存するのが望ましいでしょう。

形がよく、果皮に色むらがなく張りがあるものを選んで購入すると良いでしょう。
お気に入りの品種を見つけて、食べてみてください。

 

 

 

 

コミュニティ新潟×新潟バーベキュー協会
「納涼会」のご案内


すでにコミュニティメールでお知らせしておりますが、改めてご案内いたします。
昨年に引き続き、新潟BBQ協会とのコラボによる納涼会を下記のとおり開催いたします。
一般の方の参加もOKですので、ご家族やお友達お誘いあわせの上、

ご参加いただければと思います。

 

写真はイメージです。

 

日時:令和元年8月31日(土)
18時開場
     18時30分から3時間飲み放題

場所:カラオケビックエコー新潟駅南笹口店
     新潟市中央区笹口2-2-4

 

ジュンク堂書店前になります。
     新潟駅南口店とは違いますのでご注意ください。

会費:5,500円(飲み物代込)
     当日受付でお支払いください。

人数:先着30名(一般の方も参加できます)

参加申し込みについて
・申込先 野菜コミュニティ新潟 事務局
      vsc.niigata@gmail.com

・メール件名 「納涼会」

・以下を明記の上、お申し込みください。
 1.お名前
 2.連絡先(電話番号・メールアドレス)
 3.複数でお申し込みの場合はお名前と人数

・申込締切 8月24日(土)まで
締切後のキャンセルについては、

キャンセル料をいただくことがありますのでご了承ください。

 

写真はイメージです。

 

 

一般の方の参加もOKですので、ご家族やお友達お誘いあわせの上、

会員の皆さんの参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

(野菜ソムリエプロ 木村純一)