新!畑チーム始動! | 日本野菜ソムリエ協会認定 「野菜ソムリエコミュニティ新潟」

日本野菜ソムリエ協会認定 「野菜ソムリエコミュニティ新潟」

新潟の野菜ソムリエが集う、野菜と果物を楽しく学び活動するコミュニティです。新潟の魅力を全国へ発信中★

会員の加藤秀子です。
先日4月3日(日)、旧ハート・ファームにて、「畑やりたいよ~」チームが顔合わせを行いました。
そこで新たにネギの種まきを行いましたので、ご報告致します。!

名誉幹事(?)の本間さんには、土から手順からすべてにおいてお世話になりました。
本当にありがとうございました。

今年は、各参加者から会費をいただき個別に運営して行くこととしました。
まずは、今年の種!「ポトフ&SUKIYAKI」
下準備は、ペーパーポットに土を入れる作業。作業一つにしても、「わざ」の連続!
いろんな道具を駆使して、本間さんが手慣れた作業をこなして下さいました。
お膳立てをしていただき、ようやく種をまくところまで。袋を開ければ、
こんな小さな種が・・・
花粉症の方は要注意!くしゃみでもすれば飛んじゃうよ~



根気強く、ペーパーポットへ種まき・・・
種は小さいは、色は黒いは、「キャー」「ウ~」「ワッ~」・・・
なんやかんや言いながらの種まきでした!



ようやく、種をまき終り、ハウスの一角へ・・・

この日はお天気で、たっぷりと水やり。
本間さん、これからお世話になります。
よろしくお願いします。


本間さんから、ズッキーニの苗を何本かいただきました。
みんなで苗を植えました。

ようやく、動き出した畑チーム。
前途多難ですが、みんなで力を合わせて、がんばりましょう!

できる人ができる時に参加すればいいんだよ~!
無理をしないようにね。(後藤さんの言葉!)

今後、顔合わせを行い、畑の名前も決めて行こうと思っています。

(次回につづく・・・