パワフル新潟お助け隊グループのブログ -2ページ目

パワフル新潟お助け隊グループのブログ

(社員の心得)
(一、)
私は幸せ者である。幸せな人は人に意地悪をしない。意地悪する人は自分で「幸せでない」と言っているようなもの。
(一、)
失敗を人のせいにしない。
(一、)
自立と自律。人に期待しない、人に頼らない、何事にも依存しない。

作業の早さ新潟県内NO.1!

特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・遺品整理、遺品買取り・生前整理・ゴミ屋敷片付け・不用品回収処分・ハウスクリーニング・引越し・増築・リフォーム・大工工事・ビル、家屋解体工事・庭木の伐採まで何でもこなすパワフル新潟お助け隊グループです!パワフルスタッフ47名(うち女性スタッフ22名)は年中無休で村上市から果ては糸魚川市まで新潟県内を元気に走り回っています!お困りのときは気軽に呼んで下さい!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

 

(弊社のコロナ対策)

⑴お見積もり・訪問時のマスク着用
⑵うがい手洗いの徹底
⑶非接触型体温計での検温
⑷消毒作業
⑸作業現場の換気
⑹使用する車輛や道具の除菌

 

■↓重要お約束事項↓■

【写真撮影NGのお客様はスタッフへお気軽にお申し付け下さい。】

 

こんにちは!

暑い日が続きますね。

毎年のことですが男性スタッフは頭から水をかぶりながら走り回っています(笑)。


そんな中、癒しを求めて?

梅干し作りに初挑戦。

市販の梅干しは、たくさんの合成添加物(化学調味料・石油系の色素など)を使って作ることが当たり前の世界だそうです……。

梅干しに限らず毒まみれの食品があちこちで売られている昨今、そんな物を毎日食べていることがガンになったり、精神が不安定になり若者の自殺増や凶悪犯罪を引き起こす原因に繋がっているのではないでしょうか。

 

そこで、我社がお借りしている畑に大きな梅の木が二本ありまして、貸主さんに承諾を得て梅を頂戴。梅はほったらかしといいますか何も手をかけずに毎年なるんだそうです。

梅雨が明けたので、いよいよ梅を干します。

今回、梅の重さに対して18%の粗塩を使用しました。

梅そのものから自然と沸き上がってくる梅酢に一週間以上漬けたでしょうか。梅酢が足りないとカビが生えないよう市販の梅酢を足す方も多いようですが、市販の梅酢は添加物や悪い物が入っている物が多いので今回は使いませんでした。

梅のカビ対策は朝晩2回、愛情を込めて梅の入った容器を逆さまにして梅全体が梅酢に漬かるようにしてあげました。これでカビ対策はばっちり上手く行きカビの「カ」の字も無かったです。

梅が乾いてくるとザルにくっついてしまうので、渇き具合を見ながらタコ焼きのようにひっくり返していきます。最初が肝心だそうです。

塩は瀬戸内海産の粗塩を使用。⑴梅+⑵粗塩+⑶愛情この三つだけで作りました!

自然の梅酢にしっかり漬かった梅を並べ終え、これから3日間天日干しをします。最後の3日目は一晩通して朝まで干したら梅干しの出来上がりです。

手前の白いザルに入っているのは壊れてしまった梅です。もったいないので一緒に干しました。壊れた梅も見た目はちょっとアレでしたけど食べてみたら意外と美味しかったですよ。

じゃーん!

完全自然農法(農薬・化学肥料・添加物不使用)で作った梅干しが完成!

スタッフ皆で毎日食べていますが本当に美味しい梅干しができあがりました。なんでこんなに美味しいんだろう?今まで食べた梅干しの中で一番美味しかったです。梅に愛情が伝わったんでしょうかね。何と説明したらいいか自然の味というか調味料の味を感じないのも美味しい理由の一つかもしれません。

梅干しは三年経過すると更に美味しくなり始めるそうなので楽しみにしています。ちょっと待った!皆にお裾分けしたので三年は持ちません(笑)。来年はもっとたくさん作りたいと思います。最後までご拝読ありがとうございました!

 

特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・不用品、タンス、大型家具など家財の引き取り・ゴミ屋敷片付け掃除・生前整理・遺品整理のことなら実績・作業スピード新潟県内NO.1のパワフル新潟お助け隊グループにお任せ下さい。お引き受けしたからには最後まで責任を持って作業させて頂きます!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

作業の早さ新潟県内NO.1!

特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・遺品整理、遺品買取り・生前整理・ゴミ屋敷片付け・不用品回収処分・ハウスクリーニング・引越し・増築・リフォーム・大工工事・ビル、家屋解体工事・庭木の伐採まで何でもこなすパワフル新潟お助け隊グループです!パワフルスタッフ47名(うち女性スタッフ22名)は年中無休で村上市から果ては糸魚川市まで新潟県内を元気に走り回っています!お困りのときは気軽に呼んで下さい!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

 

(弊社のコロナ対策)

⑴お見積もり・訪問時のマスク着用
⑵うがい手洗いの徹底
⑶非接触型体温計での検温
⑷消毒作業
⑸作業現場の換気
⑹使用する車輛や道具の除菌

 

■↓重要お約束事項↓■

【ブログ掲載NGのお客様はスタッフへお気軽にお申し付け下さい。】

 

こんにちは!

暑くなってきました。

もうじき、毎年恒例のお盆前片付け繁忙期に入ります。

最近、私たちは大リーグで活躍中の大谷翔平選手を見習い栄養バランスの良い食事、質の良い睡眠を心がけ、より一層体幹・筋力トレーニングに励んでいます。体調管理に努めこれからやって来る暑い夏を乗り切りたいと思います。大谷くん頑張れ〜!!

 

「桜」で有名な五泉市村松までひとっ走り行ってきました。

今回ご紹介する案件は昔、八百屋だった店舗内の古い冷蔵庫類を全て処分してほしいとのご依頼でした。

処分するものは10点ほどです。

昔の冷蔵ショーケースが二つ。

こちらのショーケースは錆びていて持ち上げると下の部分がバラバラと崩れ落ちて苦戦しました。

こちらの冷蔵庫は重さ218kg2人で持てるかワクワクしました。

懐かしいアイスクリーム用の冷凍庫もありましたね。

こちらの冷蔵ケースは外の室外機に繋がっていました。

店内の冷蔵ショーケースと繋がっていた古い室外機が外に3台。これも取り外して処分です。

事故があると悪いので弊社とお付き合いのある専門業者にきちんとした方法でガス抜きを依頼。けっこうガスはいっぱい入っていてガス抜きに半日を要しました。まいりました。

室外機のガスの中にアンモニアが入っていたりすると、漏れたガスで皮膚が融けたり火傷をすることあるので細いパイプ菅なんかは無闇に切ったりしないで下さい。今回は何事も無く無事作業終了。ご依頼ありがとうございました!


その他、特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・不用品、タンス、大型家具など家財の引き取り・ゴミ屋敷片付け掃除・生前整理・遺品整理のことなら実績・作業スピード新潟県内NO.1のパワフル新潟お助け隊グループにお任せ下さい。お引き受けしたからには最後まで責任を持って作業させて頂きます!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

作業の早さ新潟県内NO.1!

特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・遺品整理、遺品買取り・生前整理・ゴミ屋敷片付け・不用品回収処分・ハウスクリーニング・引越し・増築・リフォーム・大工工事・ビル、家屋解体工事・庭木の伐採まで何でもこなすパワフル新潟お助け隊グループです!パワフルスタッフ47名(うち女性スタッフ22名)は年中無休で村上市から果ては糸魚川市まで新潟県内を元気に走り回っています!お困りのときは気軽に呼んで下さい!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

 

(弊社のコロナ対策)

⑴お見積もり・訪問時のマスク着用
⑵うがい手洗いの徹底
⑶非接触型体温計での検温
⑷消毒作業
⑸作業現場の換気
⑹使用する車輛や道具の除菌

 

■↓重要なお約束事項です。↓■

【ブログ掲載NGのお客様はスタッフへお申し付け下さい。写真撮影は一切行いません。】

 

こんにちは!

台風も通り過ぎ、新潟市内は日が差しはじめました。


新潟市内で実施されたゴミ屋敷片付け作業前後の写真をご紹介します。

朝9:30過ぎから作業開始して午前中に作業終了。半日かからずきれいにさせていただきました。

これだけきれいになれば不動産屋さんと気持ちよく退去前のお立ち合いができるでしょう。ご依頼ありがとうございました!

 

その他、特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・不用品、タンス、大型家具など家財の引き取り・ゴミ屋敷片付け掃除・生前整理・遺品整理のことなら実績・作業スピード新潟県内NO.1のパワフル新潟お助け隊グループにお任せ下さい。お引き受けしたからには最後まで責任を持って作業させて頂きます!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

作業の早さ新潟県内NO.1!

特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・遺品整理、遺品買取り・生前整理・ゴミ屋敷片付け・不用品回収処分・ハウスクリーニング・引越し・増築・リフォーム・大工工事・ビル、家屋解体工事・庭木の伐採まで何でもこなすパワフル新潟お助け隊グループです!パワフルスタッフ47名(うち女性スタッフ22名)は年中無休で村上市から果ては糸魚川市まで新潟県内を元気に走り回っています!お困りのときは気軽に呼んで下さい!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

 

(弊社のコロナ対策)

⑴お見積もり・訪問時のマスク着用
⑵うがい手洗いの徹底
⑶非接触型体温計での検温
⑷消毒作業
⑸作業現場の換気
⑹使用する車輛や道具の除菌

 

■↓重要なお約束事項です。↓■

【ブログ掲載NGのお客様はスタッフへお申し付け下さい。写真撮影は一切行いません。】

 

こんにちは!

昨日、新潟の最高気温は25.8度。東区のアパートで引越しの片付けをしながら久しぶりに暑さを体感しました。

 

新潟市中央区で行われました、お部屋の片付け風景をご紹介します。

今回のご依頼者様は若い女性の方で男性は絶対部屋への立ち入り禁止。男性スタッフはトラックへゴミを積み込む為玄関前で待機です。今回は新潟で唯一女性だけの片付け業者お部屋キレイにしタイガーの女性スタッフの皆さんに片付けを全てお任せしました。お部屋キレイにしタイガーさんは最近、老若男女問わずご依頼が大変多くなり大人気でご予約は1ヶ月半待ちだそうです。

(玄関先の風景)

(玄関から室内の風景)

(間取りは1K)

ゴミ不用品の量はヒザ位の高さまでありました。

玄関に貯まったチラシ類を先に片付けています。

お客様にいる物いらない物を一つ一つ手に取って確認しながら仕分けをしてもらっています。うっかり大切な物を捨てないようとても集中力のいる作業なんです。

作業終盤。床が見えてきました。

必要な物を残して全作業終了。整理整頓されきれいになりました。

玄関もスッキリ片付きましたね。

お部屋は階段のみの二階でしたので、パワフル男性スタッフがトラックへの積み込みを応援。ご依頼ありがとうございました!

 

その他、特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・不用品、タンス、大型家具など家財の引き取り・ゴミ屋敷片付け掃除・生前整理・遺品整理のことなら実績・作業スピード新潟県内NO.1のパワフル新潟お助け隊グループにお任せ下さい。お引き受けしたからには最後まで責任を持って作業させて頂きます!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

作業の早さ新潟県内NO.1!

特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・遺品整理、遺品買取り・生前整理・ゴミ屋敷片付け・不用品回収処分・ハウスクリーニング・引越し・増築・リフォーム・大工工事・ビル、家屋解体工事・庭木の伐採まで何でもこなすパワフル新潟お助け隊グループです!パワフルスタッフ47名(うち女性スタッフ22名)は年中無休で村上市から果ては糸魚川市まで新潟県内を元気に走り回っています!お困りのときは気軽に呼んで下さい!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

 

(弊社のコロナ対策)

⑴お見積もり・訪問時のマスク着用
⑵うがい手洗いの徹底
⑶非接触型体温計での検温
⑷消毒作業
⑸作業現場の換気
⑹使用する車輛や道具の除菌

 

■↓重要なお約束事項です。↓■

【ブログ掲載NGのお客様はスタッフへお申し付け下さい。写真撮影は一切行いません。】

 

3月~4月引越し繁忙期の真っ只中にブログをアップします。これは新潟市東区の引っ越し風景です。

我が社のスタッフ総勢47名は、いつも4~5つの班に分かれて作業にあたっています。引越しに使う大きなトラックはもう4月中旬まで空きが無いですが、平トラックはまだ空いている班がありますので不用品片付けは対応可能ですのでお急ぎ下さい!

体を動かすことが大好きで大好きで仕方がないパワフルスタッフ、この日もイキイキと引越し作業に奮闘中!

こんな調子で4月も頑張りまーす!

ご依頼ありがとうございました!

 

その他、特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・不用品、タンス、大型家具など家財の引き取り・ゴミ屋敷片付け掃除・生前整理・遺品整理のことなら実績・作業スピード新潟県内NO.1のパワフル新潟お助け隊グループにお任せ下さい。お引き受けしたからには最後まで責任を持って作業させて頂きます!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

 

作業の早さ新潟県内NO.1!

特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・遺品整理、遺品買取り・生前整理・ゴミ屋敷片付け・不用品回収処分・ハウスクリーニング・引越し・増築・リフォーム・大工工事・ビル、家屋解体工事・庭木の伐採まで何でもこなすパワフル新潟お助け隊グループです!パワフルスタッフ47名(うち女性スタッフ22名)は年中無休で村上市から果ては糸魚川市まで新潟県内を元気に走り回っています!お困りのときは気軽に呼んで下さい!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

 

(弊社のコロナ対策)

⑴お見積もり・訪問時のマスク着用
⑵うがい手洗いの徹底
⑶非接触型体温計での検温
⑷消毒作業
⑸作業現場の換気
⑹使用する車両や道具の除菌

 

■↓重要なお約束事項です。↓■

【ブログ掲載NGのお客様はスタッフへお申し付け下さい。写真撮影は一切行いません。】

 

日中の気温は高くなりましたが、まだ風が冷たくて朝晩は寒いですね。スノータイヤをいつ変えようかな?なんて考えている今日この頃です。

 

三条市のお客様から物置の中に入っている不用品と物置の処分のご依頼を頂きました。

大きめの物置でしたが、ユニックで吊って一発で回収しました。

物置の下に置いてあったコンクリートブロックも全て回収。

30分で積み込み完了!

安全運転で帰りましょう。ご依頼ありがとうございました!

 

その他、特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・不用品、タンス、大型家具など家財の引き取り・ゴミ屋敷片付け掃除・生前整理・遺品整理のことなら実績・作業スピード新潟県内NO.1のパワフル新潟お助け隊グループにお任せ下さい。お引き受けしたからには最後まで責任を持って作業させて頂きます!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

作業の早さ新潟県内NO.1!

特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・遺品整理、遺品買取り・生前整理・ゴミ屋敷片付け・不用品回収処分・ハウスクリーニング・引越し・増築・リフォーム・大工工事・ビル、家屋解体工事・庭木の伐採まで何でもこなすパワフル新潟お助け隊グループです!パワフルスタッフ47名(うち女性スタッフ22名)は年中無休で村上市から果ては糸魚川市まで新潟県内を元気に走り回っています!お困りのときは気軽に呼んで下さい!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

 

(弊社のコロナ対策)

⑴お見積もり・訪問時のマスク着用
⑵うがい手洗いの徹底
⑶非接触型体温計での検温
⑷消毒作業
⑸作業現場の換気
⑹使用する車両や道具の除菌

 

■↓重要なお約束事項↓■

【ブログ掲載NGのお客様はスタッフへお申し付け下さい。写真撮影は一切行いません。】

 

2月に入り、厳しい寒さが続いていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。春も近付き引越し関連のご予約や問い合わせが入り始めてきました。


忙しくなる前に弊社本拠地、新潟市北区松浜の阿賀野川で獲れたヤツメウナギの塩焼きでも食べて精をつけたいです。昔のヤツメウナギは体が太かったんですが年々細くなってきて…私が子供の頃は一本300円位でしたが、ここ最近はなんと!一本2,000円〜3,000円、松浜の魚屋に聞くと獲れないのが値上げの理由だそうですが昔の10倍の価格にはびっくりです。

今年のヤツメはどんなかな?ヤツメは癖があるので好き嫌いがありますが、スタッフ皆んなで一杯飲みながらのヤツメウナギパーティーが楽しみです。

 

去年新潟市西区赤塚でおこなわれました整地作業をご紹介します。

広い空き地には浴槽から様々な不用な残骸物が放置されていました。全て処分してほしいとのご依頼です。

写真右端に写っている方がご依頼者様のおばあちゃんです。とても気さくな方でした(笑)。ありがとうございました。

こう見るとけっこうボリュームがありましたね。木の抜根作業や大きな穴を砂で埋める作業もありましたので今回は重機が入りました。

ジャーン、作業終了。

草も刈ってきれいになりました。大掛かりな作業でしたが、今回は重機の応援もあり作業ははかどりました。

このように荒れた土地を放置したままお困りの方は弊社までお気軽にご相談下さい。ご依頼ありがとうございました!

 

その他、特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・不用品、タンス、大型家具など家財の引き取り・ゴミ屋敷片付け掃除・生前整理・遺品整理のことなら実績・作業スピード新潟県内NO.1のパワフル新潟お助け隊グループにお任せ下さい。お引き受けしたからには最後まで責任を持って作業させて頂きます!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

作業の早さ新潟県内NO.1!

特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・遺品整理、遺品買取り・生前整理・ゴミ屋敷片付け・不用品回収処分・ハウスクリーニング・引越し・増築・リフォーム・大工工事・ビル、家屋解体工事・庭木の伐採まで何でもこなすパワフル新潟お助け隊グループです!パワフルスタッフ47名(うち女性スタッフ22名)は年中無休で村上市から果ては糸魚川市まで新潟県内を元気に走り回っています!お困りのときは気軽に呼んで下さい!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

 

(弊社のコロナ対策)

⑴お見積もり・訪問時のマスク着用
⑵うがい手洗いの徹底
⑶非接触型体温計での検温
⑷消毒作業
⑸作業現場の換気
⑹使用する車両や道具の除菌

 

 

■↓重要なお約束事項↓■
【ブログ掲載NGのお客様はスタッフへお申し付け下さい。写真撮影は一切行いません。】

 

明けましておめでとうございます。

謹んで新春をお祝い申し上げます。

 旧年中はたくさんの方々に大変お世話になり誠にありがとうございました。

 

今年のお正月は千葉県にある、やぎ農園さんの無農薬・化学肥料不使用の、つきたて餅を皆で頂きました。愛情たっぷりで大変美味しかったです。


お正月早々、お気の毒なお話しですが、ある会社の社長様が若くして急遽亡くなられたそうです。そこで、会社内の物を全て片付けてほしいとのご依頼でした。

最近、有名人が亡くなるニュースが多いですが、新潟でも「若くてあんなに元気だった人が突然亡くなられた?」なんて話をよく耳にします。コロナウィルスやコロナワクチンの影響でしょうか?

こちらが事務所です。

事務所内には不用品が天井までギュウギュウ詰めに入っていました。

こちらは会社の倉庫です。ピアノやソファー大物家具もありました。

小型家電も多かったです。

事務所内はあともう少しで片付けが終わります。

倉庫内は片付け終了。

事務所内の片付けも終わりました。

ご依頼ありがとうございました!

 

その他、特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・不用品、タンス、大型家具など家財の引き取り・ゴミ屋敷片付け掃除・生前整理・遺品整理のことなら実績・作業スピード新潟県内NO.1のパワフル新潟お助け隊グループにお任せ下さい。最後まで責任を持って作業させて頂きます!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

作業の早さ新潟県内NO.1!

特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・遺品整理、遺品買取り・生前整理・ゴミ屋敷片付け・不用品回収処分・ハウスクリーニング・引越し・増築・リフォーム・大工工事・ビル、家屋解体工事・庭木の伐採まで何でもこなすパワフル新潟お助け隊グループです!パワフルスタッフ47名(うち女性スタッフ22名)は年中無休で村上市から果ては糸魚川市まで新潟県内を元気に走り回っています!お困りのときは気軽に呼んで下さい!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

 

(弊社のコロナ対策)

⑴お見積もり・訪問時のマスク着用
⑵うがい手洗いの徹底
⑶非接触型体温計での検温
⑷消毒作業
⑸作業現場の換気
⑹使用する車両や道具の除菌

 

■↓重要なお約束事項↓■
【ブログ掲載NGのお客様は遠慮なくお申し付け下さい。写真撮影は一切行いません。】

 

昨日は新潟市内に初雪が降りました。

同じ日、長岡市内で作業をしていたスタッフに話を聞きましたら長岡は全く雪は降らなかったそうです。普通逆なんですが珍しいですね。

 

毎年恒例の『片付け繁忙期』も大詰めに入ってきました。引き続き北日本を中心に強い寒気が流れ込むそうなので、風邪を引かないよう体調管理に努めたいです。

 

今回のご依頼はいつもお世話になっているお客様から「雪が降る前に小屋の解体と庭の片付けをお願いしたい」とのご連絡を頂きました。

こちらが撤去したい小屋です。小屋全体がかなり傾いていました。

片付けを行う場所は、ちょうどご自宅の裏側でコの字型の形の敷地です。鉢や石など細かい物も多かったです。

追加で庭木も切ってくれとのことでしたのでチェーン層で最短カット。

小屋の解体も終わりきれいになりました。

今回、裏庭の片付けで出てきた鉢・コンクリートブロック・石コロ類は総重量で1060㎏ありました。積み込むトラックまでの距離が遠かったの汗をかいたようですが、夕方までに全て人力で積み込んだんですからスタッフの皆んなに敬意を表します。お疲れ様でした!

 

その他、特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・不用品、タンス、大型家具など家財の引き取り・ゴミ屋敷片付け掃除・生前整理・遺品整理のことなら実績・作業スピード新潟県内NO.1のパワフル新潟お助け隊グループまで!引き受けたからには最後まで責任を持って作業させて頂きます!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

作業の早さ新潟県内NO.1!

特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・遺品整理、遺品買取り・生前整理・ゴミ屋敷片付け・不用品回収処分・ハウスクリーニング・引越し・増築・リフォーム・大工工事・ビル、家屋解体工事・庭木の伐採まで何でもこなすパワフル新潟お助け隊グループです!パワフルスタッフ47名(うち女性スタッフ22名)は年中無休で村上市から果ては糸魚川市まで新潟県内を元気に走り回っています!お困りのときは気軽に呼んで下さい!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村

 

(弊社のコロナ対策)

⑴お見積もり・訪問時のマスク着用
⑵うがい手洗いの徹底
⑶非接触型体温計での検温
⑷消毒作業
⑸作業現場の換気
⑹使用する車両や道具の除菌

 

■↓重要なお約束事項↓■
【ブログ掲載NGのお客様は遠慮なくお申し付け下さい。写真撮影は一切行いません。】

 

寒さが身にしみる季節ですね。

今日は朝から携帯電話の警報が鳴り響き何事かと。北朝鮮が日本へ向けてミサイルを3発発射したそうで、対象地域に「新潟県」が入っていたので、ん?ただ事ではないな?と作業の手を止めしばらく寒空を見上げていました。(平和でありますように。)

 

新潟県内で手が付けられないような大規模片付け依頼の中で特に「急ぎ」となると、回り回って私どものところへ連絡が入ることが多いです。

そんな流れで今回も長年お世話になっている新潟市内の老舗不動産屋の社長さんから大掛かりなゴミ屋敷片付け依頼を頂きました。

間取りは二階一戸建て、一階3部屋+広めの台所+二階4部屋分(外周に残骸あり)になります。

この日は小雨が降る中、大掛かりなゴミ屋敷の片付けとあって、夏場の猛暑で鍛え抜かれた若手スタッフは朝から気合いが入っていました。

どのお部屋も細かいゴミが多く、仕分け荷造り作業に時間がかかりました。

こちらのお部屋のゴミは上の方は比較的まとまっていたように見えたので「この部屋は早いよ!」なんて言ってたら、下の方は細かいゴミの二段重ね…。スタッフのため息が聞こえてきました。

こちらは台所になります。

こちらのお部屋はネズミが噛み砕いた細かいゴミが入り混ざり、取っても取っても減らないゴミの山で苦労しました。社長の口癖「片付け作業は焦らず→手先は早く→地道にコツコツと」という言葉を思い出し頑張りました(笑)。

このお部屋は特に細かいゴミが多かったです。作業前は高い所で天井に届きそうな量のゴミの山でした。

玄関から見た風景。作業開始前こちらの部屋もゴミの山が天井付近まで積み上がっていたんです。

この日は新潟で唯一、女性だけの便利屋片付け屋のお部屋キレイにしタイガーの皆さんに応援に来て頂きました。タイガーの皆さんは手際が良いのでいつも助かっています。

作業も後半に入り、ようやくゴミの量も減ってきました。

お客様の指示でお仏壇周りは残しました。

台所の床板は腐りかけていて、ふにゃふにゃしていたので用意してきた板を敷いて搬出。

台所もゴミを出し切りました。

二階のお部屋です。

あれだけあったゴミの山が跡形もなくなりました。床に敷いてあった、じゅうたんを丸ごと捨てたのが良かったんですね。本当にゴミ屋敷だったの?という感じです。

お客様の指示でエレクトーンは残しです。

掃除も終わり全作業終了!

ゴミの中に使い古しの乾電池が大量にありました。火事にならなくて幸いでした。ありがとうございました!

 

その他、特殊清掃(孤独死/事件・事故・自死・病死後の血液、体液除菌消臭・汚染物処分)・不用品、タンス、大型家具など家財の引き取り・ゴミ屋敷片付け掃除・生前整理・遺品整理のことなら実績・作業スピード新潟県内NO.1のパワフル新潟お助け隊グループまで!引き受けたからには最後まで責任を持って作業させて頂きます!

 

懐かしいですね!

こんなご依頼もありました!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ
にほんブログ村