各位
文化庁が「あいちトリエンナーレ2019」への補助金を全額不交付にしたことに
対し、朝日新聞を始めとする左翼メディアや市民団体が狂ったように批判を強め、交
付の中止の撤回を求める署名運動なども始まっています。大村知事も文化庁を訴える
とお門違いの事を口走っています。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14194876.html?iref=editorial_backnumber
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/aichi-hojyokin
しかし、これは主催者である県が、予見して準備すべきことをしていなかったため
であり、極めて妥当な判断です。
https://www.sankei.com/life/news/190927/lif1909270013-n1.html
https://www.sankei.com/column/news/190927/clm1909270002-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190927/dom1909270010-n1.html
「あいちトリエンナーレ2019」は、文化庁が行う「文化資源活用推進事業」と
して認められたもので、この事業の目的は「各地が誇る様々な文化観光資源を体系的
に創成・展開するとともに、国内外への戦略的広報を推進し・・・」となっていま
す。「表現の不自由展・その後」などが、この趣旨に適っていないのは明らかで、公
金を交付するようなものではありません。
http://www.bunka.go.jp/shinsei_boshu/kobo/1413006.html
つきましては文化庁を激励すると共に、愛知県知事に厳重抗議をお願いします。
(激励先)
文化庁(地域文化創生本部)
電話1:075-330-6730
電話2:075-330-6733
メール:https://inquiry.bunka.go.jp/InputForm.aspx
(抗議先)
愛知県知事(大村秀章)
知事室電話:052-954-6000
秘書課メール:hisho@pref.aichi.lg.jp
以上宜しくお願いします。