あいちトリエンナーレで公金を使ってとんでもない展示が!
もはや反日左翼と朝鮮人に乗っ取られてしまった現代アート界
アートの祭典「あいちトリエンナーレ2019」 これは、文化庁が行う「文化資源活用推進事業」として認められ、約7800万円の補助金が支給されています。
この事業の目的は「各地が誇る様々な文化観光資源を体系的に創成・展開するとともに、国内外への戦略的広報を推進し・・・」となっており、愛知県と名古屋市が12億の税金をつぎ込んで開催されました。今回、企画の一つ「表現の不自由展・その後」が猛抗議を受け閉鎖となりましたが、その展示物は以下のような、ただ日本を貶めるだけが目的の、文化・芸術とはほど遠いガラクタばかりで、文化庁の事業目的には全く当てはまりません。これを監督したのが、ジャーナリストで金豚の異名を取る津田大介氏であり、任命したのが大村知事です。大村知事はこの展示会の最高責任者です。
大村知事は、この恥ずべき展示内容を事前に知っていたにもかかわらず、抗議を受けて閉鎖した後も、自己の責任は認めず、謝罪もありません。完全に確信犯です。朝日新聞を筆頭とする反日メディアが彼を全面支援しているのをいいことに、図に乗り、河村市長や大阪の吉村知事の批判にも、検閲だ、表現の自由を侵害する憲法違反だ、こういう展示は公費でやることに意義があるなどと開き直っています。我が国では表現の自由は十分保障されており、この展示も税金を使わず私費で勝手にやることに誰も反対はしません。
皆様、多くの日本人の心を傷つけても平然としている、隣の反日国家の代弁者のようなこんな人物を愛知県知事にしていていいのでしょうか。
(展示物の例)
①平和の少女像と称する慰安婦像 ②昭和天皇の御真影を焼いたもの、又燃やして踏み潰す映像 ③日本のために戦った先人を冒涜する特攻隊員の寄せ書きの国旗を載せた「間抜けな日本人の墓」 他九条俳句など
(添付ファイルをご覧ください)
皆様の厳重抗議をお願いします。
(抗議先)
●愛知県知事(大村秀章) 知事室電話:052-954-6000