皇室ご陵墓、「世界遺産」登録による公開・発掘の危機
|
仁徳天皇陵や応神天皇陵など皇室のご陵墓(りょうぼ)を主体とす る
「百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群」のユネスコ世界文化 遺産登録を大阪府・堺(さかい)市・藤井寺(ふじいでら)市・羽 曳野(はびきの)市が推進し
超党派の国会議員連盟(発足時44名)や地元政財界・ 大手マスコミが、こぞって賛成。
その結果、来年ユネスコへ申請する候補に決定!
しかしながら
皇室のお墓を「観光客集め・金儲けのネタにするのは、けしからん 」という感覚を覚えるのは私だけではないと思います。 大阪府知事による『 仁徳天皇陵にイルミネーションして観光客を呼ぼう』という発言( 「ご参考1」参照)が代表するような商業主義のみならず、 そのうしろに隠れ、彼らを利用し操りながら、反天皇という政治的 な意図を実現しようとする者たちが存在することをご存知でしょう か? ―― 考古学者らが宮内庁管理のご陵墓を自由に調査できないことを恨む 感情と、戦後的反天皇思想が一体となった天皇陵発掘論と、その前 提としての文化財(史跡)指定要求(※)―― ※文化財保護法には、「原則公開」の義務があり、「立ち入り・ 発掘」の突破口とする目論見。
“ 外圧には誠実な姿勢の日本政府に対して “「仁徳天皇陵」を世界遺産に!”のスローガンも 道具として有効ではないか “ |
と公言している彼らの主張 ・呼称は「○○天皇陵」ではなく、「○○古墳」とする。 ・文化財(史跡・特別史跡等)に指定する。 ・(学術調査や観光などの名目で)公開を拡大させる。 |
「仁徳天皇陵」を「仁徳天皇陵“古墳”(つまり、仁徳天皇陵と呼 んでいる古墳)」や「大山古墳」に変えてしまったのは、 彼らです。(「ご参考3-1」参照) そして “ 外圧には誠実な姿勢の日本政府に対して “「仁徳天皇陵」を世界遺産に!”のスローガンも道具として有効ではないか “ と公言している彼らの主張 ・呼称は「○○天皇陵」ではなく、「○○古墳」とする。 ・文化財(史跡・特別史跡等)に指定する。 ・(学術調査や観光などの名目で)公開を拡大させる。 |
これらを実現すべく、ユネスコ等の“外圧”を使い、日本政府 に働きかける懸念があります!
このため
皇室ご陵墓のユネスコ世界遺産登録に反対することに加えて
・「◯◯古墳」呼称に反対し、「◯◯天皇陵」呼称を徹底する。 ・ 文化財指定に反対し、宮内庁のみによる陵墓管理を徹底する。 ・ いかなる名目での公開拡大にも反対し、静安と尊厳を奉護する。 |
という内容を添えての反対意見のご送付と口コミ・ ブログ等による拡散のご協力をお願いいたします。
12月には、ユネスコへの「正式推薦」が決定!
賛成派圧倒的多数(22,000名vs. 700名(「ご参考4、5」参照)であり、 一人でも多くの反対の声が必要な状況です。
天皇陵を「ただの古墳」に貶められないように、まずは12月まで 継続して反対の意思表示をすることが重要です。
ご賛同下さる方は、 大変お手数ですが以下宛先まで反対意見のご送付をお願いいたしま す。
また、反対署名につきましては、以下反対派グループFacebo ok、又は、ネット署名をご確認下さい。
ご意見送付先/署名 |
e-Gov: https://www.e-gov.go.jp/ policy/servlet/Propose (下記に✔)※一括送付が可能
内閣官房、宮内庁、環境省、外務省、農林水産省(林野庁・水産庁 )、内閣府、文部科学省(文化庁)、国土交通省
内閣総理大臣官邸:
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1 https://www.kantei.go.jp/jp/ forms/goiken_ssl.html
◆可能な方は、各省庁あて、大臣・副大臣・政務官などへのご意見 送付も、お願いいたします。
( 官公庁HP一覧: http://www.gov-online.go.jp/ topics/link/index.html )
外務省: 〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1
TEL 03-3580-3311 http://www.mofa.go.jp/mofaj/ comment/index.html
文化庁: 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2(文部科学省に同じ)
TEL 03-5253-4111(文部科学省) https://inquiry.bunka.go.jp/ 「世界文化遺産に関すること」
◇文化庁文化財部記念物課世界文化遺産室 TEL:03-6734-2877 FAX:03-6734-3822
宮内庁: 〒100-8111 東京都千代田区千代田1-1 TEL 03-3213-1111 E-mail: information@kunaicho.go.jp
◇宮内庁書陵部古市陵墓監区事務所
〒583-0857 大阪府羽曳野市誉田6-11-3 TEL 072-955-1115 FAX 072-955-4403
環境省: 〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2 TEL 03-3581-3351 https://www.env.go.jp/moemail/
国土交通省: 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
TEL 03-5253-8111 http://www.mlit.go.jp/hotline/ hotline_1503.html 「その他」
林野庁: 〒100-8952 東京都千代田区霞が関1-2-1 TEL 03-3502-8111 (農林水産省に同じ) https://www.contactus.maff.go. jp/rinya/form/rinsei/inquiry_ rinya_160801.html
水産庁: 〒100-8907 東京都千代田区霞が関1-2-1 TEL 03-3502-8111 (農林水産省に同じ) http://www.maff.go.jp/j/apply/ recp/index.html 「農林水産省総合窓口」(農林水産省に同じ)
文部科学省: 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2
TEL 03-5253-4111 http://www.mext.go.jp/mail/ index.html
農林水産省: 〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1 (林野庁・水産庁とは、郵便番号が異なります)
TEL 03-3502-8111 http://www.maff.go.jp/j/apply/ recp/index.html 「農林水産省総合窓口」
◆地元大阪への「けしからん」はこちらへ
「百舌鳥・古市古墳群」登録推進本部会議: http://www.mozu-furuichi.jp/ jp/contact/index.html
大阪府: https://www.shinsei.pref. osaka.lg.jp/ers/input.do? tetudukiId=2012100014
堺市: https://www.city.sakai.lg.jp/ cgi-bin/formmail/formmail.cgi? d=shiseiteian
(世界文化遺産推進室): https://www.city.sakai.lg.jp/ cgi-bin/formmail/formmail.cgi? d=081100
藤井寺市: https://www.city.fujiidera.lg. jp/cgi-bin/inquiry.php/1?page_ no=1
(世界遺産登録推進室): https://www.city.fujiidera.lg. jp/cgi-bin/inquiry.php/7
羽曳野市: https://www.city.habikino.lg. jp/cgi-bin/inquiry.php/108
- 反対署名 -
御陵の尊厳と静穏を守りたい国民の集い さんのFacebook (ログイン無しで閲覧のみ可能)
https://www.facebook.com/ groups/misasagimamore/ ・「反対署名」あり、「請願」なども実施予定。
・「ネット署名」 https://www.facebook.com/ takahiro.akihiko/posts/ 1389351827809696
上記URL又は、 change org 天皇
ご参考 |
1) 動画: 松井一郎大阪府知事「仁徳天皇陵に電飾して世界遺産に!」 H25.9.5 大阪維新の会タウンミーティングでの発言。 https://www.youtube. com/watch?v=x5mlJH_dXWI
仁徳天皇陵をイルミネーションで飾って観光客を呼ぼう♪ 中にも入れてほしい♪
2) JR山手線広告(H29.7.6~7.20)
http://www.mozu-furuichi.jp/ jp/news/2017/07/07/ yamanoteline_pr/
3) 左翼学者らの「反天皇」思想について
-1 【御陵世界遺産】 なぜ反対するのか http://open.mixi.jp/user/ 5141166/diary/1961511562
-2 京都新聞 (H29.5.28) http://www.kyoto-np.co.jp/ local/article/20170528000062
-3 産経新聞 (H29.7.26) http://www.sankei.com/west/ news/170726/wst1707260045-n1. html
4) 賛成派 ※22,000名超
-1 百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進議員連盟 (平成29.8.1現在)
会員数(78名) 堺市議会議員46名/羽曳野市議会議員18名/藤井寺市議会議員 14名
相談役: 国会議員51名 (※-2の44名→51名か?) 顧問: 大阪府議会議員10名
問合せ先: 直通072-228-7811 FAX 072-228-7881
-2 国会議員 (H27.3.25現在44名) 自民党12名/民主党4名/公明党12名/維新の党13名/ 共産党3名
http://open. mixi.jp/user/5141166/diary/ 1940953112 (※上記-1 相談役と同じと思われます。)
-3 百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会
(H29.7.28現在22,118名) http://www.sakai-sekaiisan. com/index.html
5) 反対派 ※ネット署名701名
-1 御陵の尊厳と静穏を守りたい国民の集い さんのFacebook (ログイン無しで閲覧のみ可能)
https://www.facebook.com/ groups/misasagimamore/ ※「反対署名」あり、「請願」なども実施予定。
・「ネット署名」 https://www.facebook.com/ takahiro.akihiko/posts/ 1389351827809696
上記URL又は、 change org 天皇陵 で検索
-2 やまと新聞 https://www.yamatopress.com/ (月額500円~の会員制)
6) 古墳群「対象リスト」と「特徴」「価値」 ※あくまでも「◯◯天皇陵“古墳”」として登録申請中(百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議HP http://www.mozu-furuichi.jp/ jp/ より)
百舌鳥エリア http://www.mozu-furuichi.jp/ jp/learn/mozu_furuichi_mozu_ list.html ※23の内14が宮内庁管理
※反正天皇・仁徳天皇・履中天皇の陵などを含む。
古市エリア http://www.mozu-furuichi.jp/ jp/learn/mozu_furuichi_ furuichi_list.html ※26の内15が宮内庁管理
※仲哀天皇・允恭天皇・応神天皇の陵などを含む。雄略天皇 ・清寧天皇・仁賢天皇・安閑天皇の陵などは除外。
「古墳群」の特徴 http://www.mozu-furuichi.jp/ jp/learn/mozu_furuichi_aspect. html ※ただの大きな古墳
「古墳群」の価値 http://www.mozu-furuichi.jp/ jp/learn/mozu_furuichi_burial. html
7) 登録までの予定
8月下旬~9月中旬頃 世界遺産条約関係省庁連絡会議(政府の推薦決定)
~9月末 [9/末期限] ユネスコへ「推薦書(暫定版)」提出
「推薦書」の改訂作業
【 左翼の要求 】 |
・名称を「◯◯古墳」に変更させる ・文化財(史跡・特別史跡)に指定させる ・陵墓を一般公開させる
|
正式推薦 |
12月中旬頃 文化庁が正式推薦を決定 来年1月頃 政府が正式推薦を決定 ・ 世界遺産条約関係省庁連絡会議 ・ 閣議了解 ~1月末 [2/1期限] ユネスコへ推薦書(正式版)提出 |
基本的に正式登録へ
9月頃 イコモスによる「現地調査」
再来年5月頃 イコモス→ ユネスコへ評価結果の勧告
再来年6~7月頃 ユネスコ世界遺産委員会で 【決定】
※「世界遺産条約関係省庁連絡会議」の構成は、外務省(議長)、文化庁(副議長)、環境省(副議長)、宮内庁、 国土交通省、林野庁、水産庁。そして、オブザーバとして 文部科学省、農林水産省のようです。
8) 参考動画 https://youtu.be/ueUs3rqxCIk? t=334
5:30~ 『これからの皇陵奉護活動』
11:00~ 「百舌鳥・古市古墳群」国内推薦選定の理由
21:00~ ◇左翼側の活動方針(詳細)
48:00~ ◇左翼側の活動方針 vs. 「◆今後の反対活動」(箇条書き)
1:22:45~ 今後の日程/意見送付先
推進派は、『現在でも皇室において仁徳天皇陵などで祭祀をなさっ ている』ということをなぜ無視できるのでしょうか?例えば、昨年 4月、 神武天皇の御命日には神武天皇2600年式年祭が斎行され、 天皇皇后両陛下が神武天皇陵で御拝礼なさいました。いわゆる「百 舌鳥・古市古墳群」に含まれている仁徳天皇や応神天皇などの御陵 においても同様に皇室祭祀が行われており、観光地でも、単なる古 墳でもないのです。 皇室の御尊厳は?そして、神社仏閣での油まき・落書きのような事 件が起こり得るのでは? そもそも考古学者が発掘して被葬者を特定できた例はあるのでしょ うか?!あの高松塚古墳も誰のお墓か特定できていません。仁徳天 皇陵などのご陵墓を発掘して、DNA鑑定でもするつもりなのでし ょうか??! 繰り返しになりますが大変厳しい状況にあります。まずは正式推薦 が決定される12月まで継続して「反対」 の意思表示をすることが大変重要です。左翼学者らは数十年に亘り 陵墓の公開運動を行っており、再来年の正式登録までユネスコ等を 使い日本政府へ圧力をかけ続けるはずです。 仁徳天皇陵などを「ただの古墳」にしないために、「皇室ご陵墓の ユネスコ世界遺産登録反対」のご意見送付と情報拡散にご協力をお 願いいたします。
|