第239回大和正論の会;平成28年12月の案内です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月は元陸上自衛隊・西部方面総監の番匠幸一郎先生をお招きしました。最近の我が国を取り巻く安全保障環境の変化、特に東シナ海・南シナ海や朝鮮半島における情勢などを俯瞰すると共に、米国の新政権と日米同盟の在り方や自衛隊の国際貢献の実情等を考察し、激動する戦略環境の中で、如何に我が国の平和と安全を確保するかについてご講演頂きます。
日時:平成28年12月18日(日) 14:00~16:30
場所:【新】大和市生涯学習センター601大会議室
大和市大和南一丁目8番1号(電話:046-261-0491)
(大和市文化創造拠点SiRiUS6階)
小田急江ノ島線・相鉄線大和駅より徒歩5分
◆主題:昨今の戦略環境と日本の安全保障
◆講師:番匠幸一郎先生
講師経歴:
昭和55年防衛大学校(24期生、国際関係論専攻)卒、陸上自衛隊。部隊勤務、外務省出向、陸上幕僚監部防衛部勤務を経て、平成12年に米国陸軍戦略大学に留学(戦略学修士号取得)。その後、陸上幕僚監部防衛班長、平成14年北海道名寄市の第3普通科連隊長。平成16年、第1次イラク復興支援群長としてサマーワで派遣部隊の指揮。その後、陸上幕僚監部広報室長を経て、平成17年西部方面総監部幕僚副長、平成19年陸上自衛隊幹部候補生学校長、平成21年に陸上幕僚監部防衛部長。東日本大地震に際し日米共同調整所長として「トモダチ作戦」に従事。 近畿地区担当の第3師団長、平成24年に陸上幕僚副長、平成25年西部方面総監。平成27年8月退官。平成27年12月丸紅㈱顧問、平成28年9月から国家安全保障局顧問
参加費:1000円、女性・学生;500円
主催:大和正論の会 代表 渥美 治 電話:090-1607-7024
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・