村田蓮舫は台湾総統選挙で投票してきた(意図的に台湾籍を使用した)噂まで出始めました。 | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

民進党の蓮舫代表の日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題で、
市民団体「愛国女性のつどい花時計」の岡真樹子代表らが28日午後、
国籍を選択する義務を怠り、参院選で虚偽の事実を公表したとする国籍法違反と公職選挙法違反の罪で、蓮舫氏に対する告発状を東京地検に提出することが分かった。
この問題で蓮舫氏に対する告発が明らかになるのは初めて。

告発状によると、蓮舫氏は17歳だった昭和60年1月に日本国籍を取得。
国籍法に基づき、22歳になった平成元年11月28日までに日本国籍か台湾籍のいずれかを選択する義務があったにもかかわらず、選択の宣言をした今月7日まで怠った。

また、16年7月の参院選(東京選挙区)に立候補する際、国籍選択の義務を果たしていないにもかかわらず、
選挙公報に「1985年、台湾籍から帰化」と記載
して虚偽の事実を公表したとしている。