第229回 大和正論の会;平成28年2月の案内です。 | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

各位
第229回 大和正論の会;平成28年2月の案内です。  船田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月はノンフィクション作家;河添恵子先生をお招きしました。
昨年の国会における安保法制審議の経緯を見ても現在の中国は南シナ海・南沙諸島の軍事基地化等中国の軍事的プレゼンスを拡大している。中国共産党は政治結社であると同時に軍産複合体でありグローバルな大財閥である。世界が多極化し、欧州すら中国マネーを渇望している中、習近平政権が容易に崩壊するかは??です。また、現政権が日本に仕掛ける歴史戦についても、独自の視点からご講演を頂きます。   

日時:平成28年2月28日(日) 

14:00~16:30
場所:大和市生涯学習センター303号特別室
大和市深見西一丁目3番17、TEL 046-261-0491
(小田急江ノ島線・相鉄線大和駅より徒歩10分)

◆主題: 世界の権力構造の変容と中国の歴史戦

◆講師: 河添恵子先生(ノンフィクション作家)

講師略歴:昭和38年千葉県生まれ、名古屋市立女子短
期大学卒。1986年、北京外国語学院卒業。87年
遼寧師範大學留学。主に中国、台湾問題をテーマにつ
いての執筆活動を続ける。
著書に、「台湾新潮流」(双風舎)「中国マフィア伝」
(イーストプレス)、「中国人とは愛を語れない!」
(並木書房)、「中国人の世界乗っ取り計画」(産経
新聞出版)、「世界はこれほど日本が好き」(祥伝社)他。

参加費:1000 円、 女性・学生;500円
主催:大和正論の会代表 渥美 治  tel:090-1607-7024
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・