第225回 大和正論の会;平成27年10月 「放射線の本当の姿」 | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

各位
第225回 大和正論の会;平成27年10月の案内です。    船田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今月は当会会員・田中臣二先生をお招きしました。先生は放射線取扱主任者として長年放射線計測の現場でご活躍されました。4年前の東日本大震災時の福島原発事故におけるマスコミの過大報道の結果、日本人全体が放射線(放射能)に対し恐怖症に陥った状態となり、現在も継続しています。日本は(“広島・長崎”という)世界で唯一の被爆体験国であるにも関わらず放射線に対して正しい知識を持っている人は意外と少ないと思われます。先生には放射線の本当の姿について
分かりやすくご説明頂きます。

日時:平成27年10月25日(日)
 14:00~16:30
場所:大和市生涯学習センター303号特別室
大和市深見西一丁目3番17、TEL 046-261-0491
(小田急江ノ島線・相鉄線大和駅より徒歩10分)

◆主題: 放射線の本当の姿 
◆講師: 田中臣二先生

講師経歴 :昭和19年台湾 台中市生れ、幼少期は熊本県。昭和41年、日本工業
検査株式会社に入社 放射線取扱主任者、X線作業主任者、γ線作業主任者、放射
線透過試験、超音波探傷試験、磁気探傷試験、浸透探傷試験等の資格取得。
昭和50年科学検査株式会社を設立(平成4年 シック株式会社、平成18年プリ
ヴェンション㈱に社名変更)。防火管理、2級土木施工管理 合格 、平成9年
國學院大学入学 平成12年HONORY DOCTOR(American Branch) 平成13年中学
校教諭I種(社会) 高等学校教諭I種(公民) 教諭I種(地理・歴史)。同年
國學院大學卒業

参加費:1000 円、 女性・学生;500円
主催:大和正論の会代表 渥美治tel:090-1607-7024)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・