左翼の言葉狩り?では「淡々と・・・」「黙々と・・・」 沖縄と日本国は対等になりえないだろ。   | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

 菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、翁長雄志沖縄県知事が米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)移設問題をめぐって安倍晋三首相との会談を求めたことについて
「これから具体的に、どのような要望(が知事からなされる)かを詰めながら検討していきたい」と述べた。会談時期の見通しには言及しなかった。

 翁長氏が、名護市辺野古移設を進める政府の要人の口から「粛々」との言葉が相次いでいるのを批判したことに関し、
菅長官は会見で「不快な思いを与えたということならば使うべきではないだろう」と述べ、今後は「粛々」という表現は用いない考えを示した。 

 ただ、菅長官は辺野古移設自体については「関係法令に基づいて適切に対応していく方針に変わりない」と強調。「(沖縄側に)理解していただくように丁寧に説明していきたい」と語った。
 山口俊一沖縄担当相は6日の参院沖縄北方特別委員会で「政府と県が密接に意見交換し、信頼関係を築き上げることが大切だ」と述べた。三宅伸吾氏(自民)への答弁。(2015/04/06-12:30)