各位
自民党総務会長の二階俊博氏が1400人の大訪韓団を引き連れ韓国・ソウルを訪問します。
二階氏は親中派・親韓派として問題のある言動の絶えない人物です。
・中国によるガス田開発強行に容認発言
・江沢民の銅像建立を画策
・グリーンピア南紀を中国のペーパーカンパニーに売却を画策
・中国への新幹線輸出(技術流出)促進
・青瓦台で外国人参政権推進を表明
・韓国の国立墓地「顕忠院」を参拝し「靖国神社」に代わる国立追悼施設建設を表明
・産経新聞前ソウル支局長起訴に関し「とやかく言うべきことではない」と発言 など
今回は観光交流のイベントなどを行うそうですが、そんなことをしている場合ではありません。
日韓の懸案事項について以下を議題に追加するように二階氏に要請してください。
・日本大使館前の慰安婦像の撤去
・米国の慰安婦像・碑の撤去
・日本・日本人へのヘイトスピーチ・ヘイトアクションの禁止
・戦時徴用工賠償請求の取り下げ
・「東海」呼称併記運動の中止
・産経新聞前ソウル支局長の出国禁止解除
・対馬から盗まれた「観世音菩薩坐像」の返還
・日本の水産物輸入禁止の解除
・日本の世界遺産申請への妨害禁止
・竹島からの退去 など
(要請先:二階俊博事務所)
電話:03-3508-7023
FAX:03-3502-5037
事務局 木上
(以下読売新聞及び聯合ニュース引用)
自民・二階氏存在感、1400人引き連れ訪韓へ
2015年02月04日 07時32分
自民党の二階総務会長が13~15日の日程で韓国・ソウルを訪問する。
観光業界の関係者ら約1400人を引き連れた「大訪韓団」となる見通しで、現地で観光交流のイベントなどを行うという。
二階氏はソウル滞在中、政財官の幹部らとの会談も予定している。二階氏から訪問予定を聞いた安倍首相も、日韓関係の改善につながると期待感を示したという。二階氏は5月には中国訪問も計画しており、隣国との議員外交で存在感を発揮している。
ただ、今回の訪韓には複数の与党議員も同行する予定だ。2015年度予算審議が始まる時期と重なるため、自民党内には「与党幹部の外遊は野党を刺激し、国会審議に影響が出かねない」と懸念する向きもある。
2015年02月04日 07時32分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150203-OYT1T50174.html
国交正常化50年 日本から1400人の交流団が訪韓へ
【ソウル聯合ニュース】韓国と日本の国交正常化50年を記念し、日本の観光業界関係者ら約1400人の大規模な交流団が12~14日、韓国を訪れる。冷え込んでいる両国関係の改善に向けた民間交流の一環。
アシアナ航空によると、昨年2月、朴三求(パク・サムグ)クムホアシアナグループ会長と全国旅行業協会の会長を務める自民党の二階俊博総務会長が韓国で交流イベントを開くことで一致し、実現した。
14日にはソウルで両国の観光業界関係者が一堂に集まり、商談会や観光交流会議を開くほか、両国から約1000人が参加する交流イベントが開催される。韓国からは文化体育観光部の金鍾徳(キム・ジョンドク)長官や韓国観光公社の卞秋錫(ビョン・チュソク)社長らが、日本からは二階氏や観光庁の久保成人長官らが出席する。
3月には韓国旅行業協会が約500人規模の交流団を率い、日本の東北地方を訪れる。 聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/02/03/2015020301272.html
(引用終わり)