救う会全国協議会ニュース★☆(2015.01.13)北朝鮮の不誠実な対応 に期限を切って再制裁を | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

各位
  転送します。
        事務局  木上

-----Original Message-----
From: 救う会全国協議会 [mailto:info@sukuukai.jp]
Sent: Tuesday, January 13, 2015 3:55 PM
To: kingarmy00@ybb.ne.jp
Subject: ★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2015.01.13)北朝鮮の不誠実な対応
に期限を切って再制裁を-山谷大臣に面会

★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2015.01.13)北朝鮮の不誠実な対応に期限を切って再制裁を-山谷大臣に面会

本日、1月13日、家族会・救う会は、山谷えり子・拉致問題担当大臣と面会し、昨年11月に総理・大臣宛に申入れを行った、「北朝鮮の不誠実な対応に関し、年内までに通報がない場合は、解除した制裁をかけ直すとともに、制裁強化を検討する」件について確認のため山谷大臣に面会した。

 家族会から、飯塚繁雄代表、救う会から西岡力会長、平田隆太郎事務局長が参加した。

■北朝鮮の不誠実な対応に期限を切って再制裁を-山谷大臣に面会

 家族会の飯塚代表は、「今日は、政府の対応がどうなっているのかを聞くために来ました。家族会はみないつか、いつかという思いですが、このところ交渉がない。そして打開するには強力な手を打つべきという人が増えてきた。北朝鮮の
不誠実な対応については政府も要求していると思うが、黙っているだけでなく何かがないと動かない。それは怒りの制裁だ」と述べた。

 山谷大臣は、「11月にも最近も総理と相談している。総理からいつ、どうするという話は聞いていないが、北朝鮮からの返事がないことについて総理は大変怒っておられる。北朝鮮からの報告がまだないので、政府として今後の対応を検討していきたい」と述べた。

 西岡・救う会会長は、「先の総選挙の公約で追加制裁をうたっているので、期限を切ってこれをやってほしい」と要請した。

 以上