札幌市成人式会場スタッフ*新成人から日の丸小旗を強制的に取り上げゴミとして処分 | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

これはひどい!  
こんなことを平気でする市の職員(?)は他のことでもどんなことをするかわかったものではない。
選挙や開票の不正も、できるとなったら躊躇しないでしょう。   林


保守速2015年01月14日
【北海道】札幌市成人式会場スタッフ
「日の丸を持っていては邪魔でしょう!回収します!」
新成人から日の丸小旗を強制的に取り上げゴミとして処分
http://hosyusokuhou.jp/archives/42301339.html
  ↓ソース
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~やまと新聞
15-01-14 07:30 配信 やまと新聞
http://www.yamatopress.com/c/35/183/10077/
「日の丸をゴミとして処分した札幌市北区成人の日行事実施委員会」
平成27年1月12日、札幌市北区成人式典の会場であった
ニトリ文化ホールにて、驚くべき事件が発生した。
日行会という団体が、成人式に参加する新成人を祝して日の丸小旗を会場周辺にて記念配布した。

私は成人式に参加する娘を車から降ろしたあと、この会の日の丸配布のお手伝いをした。

ほぼ9割以上の若者が笑顔で受け取って下さり、
中には、「日の丸を持っていない人に配りますよ!」と
羽織袴で決め込んだ式典参加の男性グループが現れ、敷地内配布を自主決行してくれた。
日の丸を手にして記念撮影しあう新成人が溢れ盛り上がりを見せていた。

式典が終わり、華やかに着飾った新成人達は、
久しぶりに再会したであろう同級生などと共に歓談し
記念撮影などしながら、やがてそれぞれに帰路についた。

私の娘が車に戻り、みんな日の丸振ってたか?みんな喜んでたか?と、
式典来賓が挨拶を終える度に沢山の
日の丸が振られ 旗めく後景を想像し期待して聞いてみた。
すると驚くべき答えが返ってきたのである。

式典が行われるホール入場口のところで日の丸小旗を、おじさん、おばさんが、回収していた
というのである。それだけではない、もっと驚いたのは回収の際に係員が発していた呼びかけ内容である。

「日の丸を持っていては邪魔でしょう!こちらで回収します!」

しかも、回収呼びかけに対して
『私の日の丸だから持って帰ります!』と応じようとしない娘に対しては
「日の丸を持っていたら折角の素敵な振袖が台無しでしょう!」
と言われ強制的に取られたと証言している。

娘と娘の同級生を送り届けた後、
私は、ニトリ文化ホールへ引き返し、事実確認をするために
成人の実施委員会責任者を訪ねた。
対応したのは北区役所担当部所の係長。

1.日行会が配布していた日の丸を新成人から回収したのは本当なのか。
2.日の丸を回収する行為は、実施委員会の指示なのか。
を聞いたところ、 回収したのは事実であるが上からの指示ではない、とのこと。

では、何故、個人の所有物である日の丸を回収したのか?と問うと、
「大量にゴミ箱に捨てられる恐れがあると判断し、回収しました。」と。
上からの指示ではないと否定しておきながら
明確に回収に踏み切った理由を述べたのである。

やはり責任者指示のもとに行われたか、
または、スタッフが勝手に回収したので理由を
後付けしたかのどちらかであろう。
いずれにしても問題である。


日の丸がゴミ箱に捨てられる前に回収して、
日の丸を「ゴミ」として先に処分したと言うことだ。

「回収した日の丸は何処にありますか?」と聞くと、
ゴミ箱に捨てられていたものと回収したものと
一緒にビニール袋に入れてあると言うので、
「それを写真に撮って日の丸を配っていた団体の代表に
見せますので持って来て下さい」と要求すると
舞台裏へ取りに行ったのだが、すぐに引き返して来て、
職員がトラックに積んで役所へ持って行ってしまいましたとの事。

ゴミ箱に捨てられる前に回収した日の丸を
大人がゴミとして処分するためにトラックで運んだと言うことだ。

翌日、改めて国旗に対する不敬を指摘した上で、
国旗日の丸が捨てられる可能性があると言うのは
否定しないが、そうならば例えば
「皆様がお持ちになっている日の丸は日本国旗でございます。
ゴミ箱には捨てずに大切にお持ち帰り下さい」と、
我が日本国の大人としての気の利いたアナウンスを
すれば、その方がよほど新成人に対する
大事な先輩からのメッセージになるとは思わないか!と、
札幌市北区市民部地域振興課の担当者へ申し伝えた。

札幌市在住 新成人の親より
------------------------------------------
日行会がこの出来事を報告する記事をホームページ上にアップしたところ、札幌市に対し電話による
抗議が13日の時点で50件ほど入り、札幌市役所担当者から日行会沢田代表宛に電話があったという。

日行会は、14日にも札幌市に対し以下の要求を行う予定だ。
・北区以外の各会場で日章旗を強制回収したのかどうか、札幌市としてきちんと調査してほしい。

・北区会場で強制回収した日章旗は、今後どのように取り扱うのか教えてほしい
(個人の所有物を強制回収した以上、法的な問題が出てくるため)。

・北区会場前にて配布されていた共産党、社民党、幸福の科学の配布物は全く回収せず、
日章旗だけ回収したのは何故か教えてほしい。 (了)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~やまと新聞