NTTドコモの「GACCO」と言うネット講座サイトに新講座として北星学園が監修し朝日新聞の関係者 | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

body

各位   
ドコモともあろうものが<テーマにもっとも相応しくない講師陣を選んだ>と思いませんか!!
                 船田

https://www.youtube.com/watch?v=yK0cB9ClnhM&feature=youtube_gdata
を開いたら、「コメント」欄にありました。↓↓↓
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
みなさん、調べてください。
NTTドコモが「GACCO」と言うネット講座サイトを最近作りました。
そこに新講座として北星学園が監修し朝日新聞の関係者が講師として講義を開いてます。
そして、その講座名が・・・メディアリテラシーについてです・・・・
ブラックジョーク?と思ってしまいますよね・・・
いあ、笑っていられない事です。
朝日新聞にマインドされる人を救う意味でもNTTのGACCOと言うサイトに抗議をお願いします。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

http://gacco.org/  より 講座名【メディアリテラシー-情報の収集と発信-】のところだけコピペ。   ↓↓↓
o ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メディアリテラシー-情報の収集と発信-

o 監修:北星学園大学 原島 正衛
o 講師:朝日新聞社 一色 清、草川 誠、木之本 敬介
o ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後に下記の様な記載があることから、NTTドコモとその子会社の運営のようだ!
o 株式会社NTTドコモ
NTTナレッジ・スクウェア株式会社
o ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
o 子会社で、この講師を選んだのは、誰????????????
・・・・・・・・・・・・・・・・ 以上