Message body
木 上 様 (世論の会投稿)
H26.12.17 篠田 亮
鳴霞氏の講演(お知らせ)
世論の会神奈川県支部から既に配信された行事ですが、
期日が迫りましたので重ねてお知らせします。
主催者配布チラシから:
日時 12月21日(日)14:00~16:15 (開場13:45)
演題 鳴霞が語る「中国の真実」
^今、日本人が、日本を守るために~
講師 鳴霞氏(元中国共産党女性エリート)
パネラー 苅部勝人(日本の未来を考える会代表)
会場 藤沢産業会館ミナパーク(藤沢駅北口から3分)
主催 日本の未来を考える会
定員 100名 事前申込者優先
申込先:日本の未来を考える会Tel. 080-3755-9920(かるべ)
講師は、’82年に来日、中国語教育などに従事、その後帰化,評論、報道等で活動されている由。
瀋陽(旧奉天 満州族の古都 対ロシア軍陸戦勝利の地-秋山好古指揮)生れとのこと、満州族か。日清戦講和交渉の清国全権李鴻章(首相)が化外の地と呼んだ“長城の外”で所謂漢族にすれば野蛮人(されど漢族の正統が何か不明。小生の感覚では河北と福建・広東人は体型が異なる印象。何せ互いに会話できない程の言語相違、華僑であれば英語で会話)。日本人はこれすら不知(漢文学の権威とされた吉川幸次郎が清人服を着て得意だったところ、漢人が陰で嘲笑したとか)。
現代も漢人の優越意識に満人は反発あるだろうから、鳴霞氏にもその心理あるかもと想像する。“4千年の歴史”と彼の地を手放しで敬仰する向きあるが、その半分は異民族・異文化支配の繰返し。我が列島の歴史と大差。地政学的桃源郷の幸運に深謝し、彼等の酷薄、狡知、輔強挫弱の根深さ、信ずるモノは金品、を知らねばならない。
土台、儒教を西欧的定義での宗教と見るは誤りでないか。愚見申せば処世訓、帝王How To モノの類(孔子は人肉食を好んだとか)。日本江戸期の儒学や国学は彼の地の志操とは似て非だろう(夫々の歴史の産物)。歴史の大半を河北勢力・文化に席巻されてきた半島はその亜流たるを避け得なかったと考える。余談、朝鮮通信使が江戸城で食器等をクスネル癖に新井白石が通信使を廃した事あり。
我が列島人が陥る買被りや稚なさを再認識すべきとき。
鳴霞氏が日本人やその性向をどう見ているか興味津々。
序で;孔子学院についての講師の見解を伺いたい。 (了)
PS 鳴霞氏関連のネットサイトを添付。
横浜中華街の惷祭蛇踊りが、S30年代頃までは台湾系と中共系の二つ出ていた。一つになった経緯も知りたい。
H26.12.17 篠田 亮
鳴霞氏の講演(お知らせ)
世論の会神奈川県支部から既に配信された行事ですが、
期日が迫りましたので重ねてお知らせします。
主催者配布チラシから:
日時 12月21日(日)14:00~16:15 (開場13:45)
演題 鳴霞が語る「中国の真実」
^今、日本人が、日本を守るために~
講師 鳴霞氏(元中国共産党女性エリート)
パネラー 苅部勝人(日本の未来を考える会代表)
会場 藤沢産業会館ミナパーク(藤沢駅北口から3分)
主催 日本の未来を考える会
定員 100名 事前申込者優先
申込先:日本の未来を考える会Tel. 080-3755-9920(かるべ)
講師は、’82年に来日、中国語教育などに従事、その後帰化,評論、報道等で活動されている由。
瀋陽(旧奉天 満州族の古都 対ロシア軍陸戦勝利の地-秋山好古指揮)生れとのこと、満州族か。日清戦講和交渉の清国全権李鴻章(首相)が化外の地と呼んだ“長城の外”で所謂漢族にすれば野蛮人(されど漢族の正統が何か不明。小生の感覚では河北と福建・広東人は体型が異なる印象。何せ互いに会話できない程の言語相違、華僑であれば英語で会話)。日本人はこれすら不知(漢文学の権威とされた吉川幸次郎が清人服を着て得意だったところ、漢人が陰で嘲笑したとか)。
現代も漢人の優越意識に満人は反発あるだろうから、鳴霞氏にもその心理あるかもと想像する。“4千年の歴史”と彼の地を手放しで敬仰する向きあるが、その半分は異民族・異文化支配の繰返し。我が列島の歴史と大差。地政学的桃源郷の幸運に深謝し、彼等の酷薄、狡知、輔強挫弱の根深さ、信ずるモノは金品、を知らねばならない。
土台、儒教を西欧的定義での宗教と見るは誤りでないか。愚見申せば処世訓、帝王How To モノの類(孔子は人肉食を好んだとか)。日本江戸期の儒学や国学は彼の地の志操とは似て非だろう(夫々の歴史の産物)。歴史の大半を河北勢力・文化に席巻されてきた半島はその亜流たるを避け得なかったと考える。余談、朝鮮通信使が江戸城で食器等をクスネル癖に新井白石が通信使を廃した事あり。
我が列島人が陥る買被りや稚なさを再認識すべきとき。
鳴霞氏が日本人やその性向をどう見ているか興味津々。
序で;孔子学院についての講師の見解を伺いたい。 (了)
PS 鳴霞氏関連のネットサイトを添付。
横浜中華街の惷祭蛇踊りが、S30年代頃までは台湾系と中共系の二つ出ていた。一つになった経緯も知りたい。