body
木 上 様 (世論の会投稿)
H26.9.24 篠田 亮
BSフジPrime News 9/24放送分“スーパー公務員”につ
いて下記を提言しました。小生に言わせれば、明治以降
「士魂」を育む社会文化が衰え、敗戦後遺でミンシュと
やらを神棚に祀ってしまった我が国の業病だと思う。
欧米などには厳然と階級があって、真のエリートが育て
られている。これを否定し信仰を捨てた我らはいずれ「
砂粒」(確か、オルテガ・イ・ガセット)になるのかも
―結果、Hobbs;万人による万人との戦い。
序で、回教圏について前都知事が仲間内で争ってばかり
などと口走ったが、無知の極み。回教では神と己は直接
の関係。現今列島人お気に入りの個人しゅぎの極限。法
王や僧などの聖職者は居ない。それが先達がリーダーと
なって、利を争う集団。個人の集合の危険を示している
と見るべきと思う。人間を超越するもの即ち信仰無くし
て、ジユウ、ジンケン、ミンシュなんぞと放恣になれば、
何れ人類は破滅を迎えると思う。
列島人がその魁になってほしくない。 (了)