こんばんは

静かなエアーポンプ編ということで、
今回は実際に使用してみて静かだったかなというランキングをつけてみました

スペックや値段等は商品の説明ページに飛んで見てみてください

第3位
低振動、静音と言われているだけかなり静かだと思いました

しかし、ジーっという音は少し気になります

コードは他より長く使いやすさはありますね。
経年劣化があまりないので、長期的には良いかもしれません。
第2位
振動音も少なく、リビングにはおけるレベルです。寝室となると、少し気になる人はなるレベルの音がします。
足の部分が柔らかいゴムなため、本体の重さと経年劣化でゴムがヘタってきてしまいます。
本体はこの中では1番重いかもしれません。
第1位
水作さんから出ている水心です。
エア量を調整できるのは、2Sまたは3Sという商品名のみで7Sは調整出来ませんのでご注意を。
正直寝室におけるレベルでダントツに静音です。
経年劣化でさすがに音が大きくなってくるので、部品交換ができるところも良いかなと思います。
足のゴムのヘタリも少なくない、コスパはかなり良いと思います。
7Sだとスポンジフィルター等への分岐は厳しいので、オススメは2S、3Sをオススメします。
今回はさくっとオススメのエアーポンプをまとめてみました

【あなたにおすすめの記事】
日本信州メダカのブログは
毎日12時と20時に更新をしています