*袖ヶ浦合宿 最終日* | 日本大学準硬式野球のブログ

日本大学準硬式野球のブログ

ブログの説明を入力します。

【袖ヶ浦合宿】
3月1日から3月8日まで、7泊8日の袖ヶ浦合宿が行われました!
何度か悪天候の影響を受ける場面もありましたが、最終日以外はしっかりと練習を行うことができました。
オープン戦も行い、最初は分からなかった《チームの勝ち方》も試合を重ねるごとに段々と掴むことができました。
これを活かして、関東選手権にも一戦必勝で臨みます。

また、この7日間、毎日朝食・夕食を作ってくださり、過ごしやすい環境を整えてくださった【ゆたか旅館奈良輪館】の皆様、美味しいお弁当を作ってくださった【としまや】様、グラウンドを整えてくださった【袖ヶ浦市営野球場】、【ゼットエーボールパーク野球場】【NIPPON STEEL野球場の関係者様、本当にありがとうございました。

そして、今合宿では多くの方々から差し入れをいただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。
皆様には必ず結果で恩返しいたしますので、今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします🔥



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日も《チームで俺はココが1番!》をテーマにインタビューしました✏️

本日は選手4名のインタビューをご紹介します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

石田玲央(スポーツ科4・東海大学甲府)

「情熱的な心・パッション」


山本創也(商4・桜美林)

「ホームラン数」


俵田悠平(文理3・桐蔭学園)

「バットコントロール」


清水康生(文理2・沼田)

「帰宅の早さ」