先日、スリーボンドベースボールパーク上柚木にて早稲田大学との関東選手権大会 準決勝を行いました
本学は先攻!
初回、3番・半田が安打を放ち出塁しますが得点には至りません。
今試合猛打賞☆半田(法3・佐野日大)
続く2回、この回先頭打者の5番・中川が本塁打を放ち1点を先制します!
場外本塁打を放ちました☆中川(商4・土浦日大)
3回には9番・小林が安打を放ち出塁すると、1番・山本がチーム2本目の本塁打を放ちさらに2点を追加します!
安打を放ちました☆小林(文理4・土浦日大)
本塁打を放ちました☆山本(商3・桜美林)
その後3番・半田が左安打を放ち出塁しますが、後続が倒れ得点には至りません。
本学の先発は清野!
初回、走者を出すものの無得点に抑える立ち上がりを見せます!
先発しました☆清野(スポーツ科4・日大鶴ヶ丘)
2回には本塁打を浴びますが最小失点で切り抜けます!
3回も無失点に抑えチームに流れを引き寄せます!
4回本学の攻撃。
6番・石田、7番・谷口、8番・小川の連打、さらに4番・湯元の安打に相手の失策と四死球・犠飛が絡みこの回一挙9点を追加します!
適時二塁打☆谷口(文理3・宮崎日大)
本日2安打☆小川(文理2・日大豊山)
続く5回には3番・半田、4番・湯元、5番・中川、6番・石田の4連打、8番・小川の安打に四球と犠飛が絡みこの回にも5点を追加します!
適時二塁打☆湯元(商4・日大二)
本日2安打☆石田(スポーツ科3・東海大甲府)
雨足が強くなってきた4回からも清野がマウンドに上がります。
3つの四球に安打と本塁打が絡み、この回に5点を奪われます。
5回、清野が先頭打者に安打を許したところで古賀が継投します。
救援しました☆古賀(スポーツ科4・佐賀商業)
後続をしっかりと抑え追加点を与えず、17-6(5回コールド)で本学が勝利いたしました☆☆☆
OB・OG、保護者の皆さま、関係者様応援ありがとうございました!
本試合をもちまして、決勝戦進出が決定いたしました!優勝まであと一つです。
関東選手権大会で優勝すると、全日本選手権大会出場への切符を手にすることができます。
最後まで相手を「圧倒」する気持ちで、ただ常に「チャレンジャー」だという自覚を持ち、決勝戦も必ず勝利いたします!
選手たちの勇姿をぜひ球場でご覧ください🔥
次回の試合予定は
3月27日(月)
関東選手権大会
決勝戦 vs帝京大学
@早稲田大学東伏見グラウンド
13時試合開始予定です。
応援よろしくお願いします☆