絵を描く人のための箔押しワークショップ。 | 日本画いろは 川村愛

日本画いろは 川村愛

福岡在住の日本画家 川村 愛 の【 ことのは帳 】です。
絵のこと。日々のこと。綴ってまいります。

1月16,17日と、
絵を描く人のための箔押しワークショップを開催しました。{55BDBAC9-69BE-4FEB-B219-06C45BC6F606}

新進の作家さんから教室を開かれている先生まで、ジャンルも油絵、イラスト、アクリル、アクセサリーなどなど、幅広いアーティストの皆様がご参加くださいました。

気兼ねなく試せるように洋金箔(真鍮箔)を使いました。純金箔の10分の1の値段です(^_^;)

まず最初に私の作品で、箔を使うとどのような表現ができるか見ていただきました。
{C82D4967-BD45-45DE-BC43-17AA524E5E54}

次に箔あかしを体験。
箔を扱いやすくする基本の作業です。
{71E263CC-C6D6-4838-8EAF-EB405B9B4A56}
薄い紙に椿油を塗り、箔を軽く貼りつけます。
技法書には方法が書いてありますが、実際目の前で見てみないとわかりにくいコツがあります。
室内が乾燥していたためか静電気で箔がくっつくなど悲鳴とヘルプの要請がある場面もありました(#^.^#)

次に箔を貼っていきます。
普通の膠液と、アクリル絵具を使われる人もいましたのでアートグルーを用意しました。
{7842F16A-2481-4FAA-A741-3569CDB3EC9C}
箔を貼りたいところに膠液をぬり、あかした箔を貼っていきます。
四角くきれいに貼る、クシャッと自然な形に貼るなどいろんな方法があります。
砂子についてもお話し、早速取り入れる方もいました。

{01B69158-091E-4006-862A-E5801C095C8A}
こちらはクレパスのスクラッチの上に!

{D6E5E1A2-005A-4FE8-B588-47EE7C40B6AD}
あかした箔はハサミでも切れるので好きな形に切って楽しめます。

こちらは油絵。
{BFBCFB71-87FB-4455-A0AE-7F79B2C25DD4}
油と水なので当然うまく定着せず剥がれたところがかえってアジになっています。
油絵の場合は、ワニスやジャパンゴールドサイズなどで貼るようです。


{88347482-C4F2-4E79-9CB2-F5E057A12D1A}
水彩の作品。
もう世界が出来上がっていますね。

粘土に貼ってみるひとも!→結局、下地をしっかり施しておかないとうまく貼れません。
{2FDFC109-6097-4FB9-99A0-390B85308703}
それぞれの基底材に合う下地や膠の代わりになるものはなにか活発な質問と意見が飛び交います。

さすが作家の皆さんで、
自分のイメージを持って来ていますから、やりたいこと知りたいことが明確で、私も引き出しをフルに開けてお話しました。

あっという間に2時間以上が過ぎ、
『楽しかった〜!』と言われるとホッとします。

ご参加の作家さんもそれぞれ帰ってからも取り組まれていることと思います。
皆さんの新しい表現のヒントになれば幸いです(o^^o)

またご要望があれば開催したいと思います。

皆さんのご要望にお応えするにはまだまだ足りないと思いますので、私も研究を続けます。


炎若冲を描く日本画いろはワークショップ
第6回「動植綵絵」より鳳凰
2月21日(火)11:00〜12:30
*問合せ・お申込み
博多養生処(博多リバレインモール地下2階)TEL092-282-6001


*作品を展示中*
 〒810-0041 福岡市中央区大名1丁目2-9
                   大名セレブロビル2F 

     TEL 092 -401-3988 

     営業時間:11:00~20:00

     年末年始休み12/26〜1/9


   活動情報・作品のアーカイブがご覧いただけます。

*ブログランキングに参加しています♪