こんにちは~
毎日、孤軍奮闘している
院長藤原でございます
脚の『 むくみ予防体操 』を
紹介します
夕方になると脚がむくんで靴がきつくなったり
普段から脚がむくんでたり・だるくなったり・・・。
むくみは血管を通して体内を循環する水分が、
再び血管に戻ることなく血管周辺の細胞に
たまることで起こります。
夕方にむくみやすいのは朝起きてから
時間が経つにしたがい、重力の影響で
下半身に血液がたまってくるためです。
特に女性の方に多いのは男性に比べて
筋力が弱く、血行が悪くなりやすいために
むくみやすくなります。
ふくらはぎなど脚の筋肉をしっかりと
動かせば、筋肉のポンプ作用で
血管やリンパ管の動きが活発になり
水分がたまりにくくなります。
脚の筋肉を動かす体操を紹介します。
【 むくみ予防足首体操 】
① 足首を左右にゆっくり回します。
② 背筋を伸ばしてイスに浅く座り
両足をそろえて、かかとを
一緒に上げ下げをします。
③ 膝を伸ばし、つま先を身体の方に
寄せて、ふくらはぎを伸ばします。
④ 最後に膝を伸ばしたまま、
つま先を前に伸ばします。
むくみがキツイ方・よくむくむ方は
一度、続けて行なってみてください
≪今回のおまけ≫
昨日は巨人の杉内投手が楽天戦で
完全試合とはいきませんでしたが、
『ノーヒット・ノーラン』をプロ野球史上75人目
(86度目)を達成されました
この記録は皆さんもお分かりかと思いますが、
『スゴイ』事です
おめでとうございます
阪神・金本選手です。
阪神も、もう少しガンバレ
日本橋鍼灸整骨院
各種保険取扱い ・ 交通事故
労災保険 ・ 生活保護指定
大阪市中央区島之内2-10-23
ハイツパルシェ北館1階
06-6211-2216
当院のホームページです
http://nihonbashi.shinkyuin.info/
是非、ご覧下さい
≪ 受付時間 ≫
~月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金~
午前 9:00~12:00
午後 14:00~19:30
~ 土 ~
午前 9:00~14:00
≪ 休診日 ≫
日曜日 ・ 祝日
お気軽にご来院・ご相談下さい。
『治療は続ける事で効果が出ます!』