違う名前にした方が良いと思った美味しいアイス | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。






2024年アイス記録

7個目と8個目


まだ2月は途中ですが今のところ2個

結構食べていませんね



今回はちょっと厳しめレポです


お好きな方には申し訳ありませんが

私個人の好みなのでお許しを🙏




セブンイレブン

ワッフルコーンが入った

ホワイトチョコ&バニラ






アイスミルクですが

ワッフルコーンが入っているからか?

ホワイトチョコだからか?

カロリーちょっと高めですねガーン







ホワイトチョココーティングの中は

バニラアイスに砕いたワッフルコーン

(そのまんまゲラゲラ





ホワイトチョコなのに

甘すぎず大きさもちょうど良い音譜



実はこのアイス

食品ロスを減らすために

割れたワッフルコーンを使用しているという

素晴らしい取り組みから生まれた

アイスなのですおねがい



美味しいの、でもリピなし爆笑





そして8個目は

我が家の冷凍庫に眠ったままだったアイス

やっと食べてみました〜おねがい




VIENNETTA

ビエネッタ

ティラミス





何気にお初のビエネッタ



なぜ今まで食べなかったのか?



それはカットしなくてはならない

とーっても面倒臭いアイスだからです








やっと重い腰を上げてカットして

食べてみましたおねがい







これティラミスはてなマークはてなマーク



絶対違う汗汗



これコーヒーアイスじゃん笑い泣き


しかも酸味が強いです



チョコパリパリで美味しいのに

絶対名前で損してるダウンダウン



もっとケーキのティラミスに近い

アイスをイメージしていたので

全然違いましたあせる


ティラミスならもう少し

マスカルポーネチーズの味が

して欲しかったなぁ。。。




そしてやっぱり

カットしなくてはならないのは

とっーても面倒臭いですね〜ダウンダウン



でも今回カットしたので

しばらくこのアイスが続きそうです



美味しいの、でもリピなし爆笑


普通のビエネッタが一番美味しいだろうな〜