気分転換法 | 運命学の研究

運命学の研究

大阪(新大阪、石切等)でプロの易者として活動している武部泰莞のブログです。
運命学について書いています。
(アメンバー限定記事は、生徒さんと卒業生のみに公開しています)

自分の気持ちがマイナスに傾いたときに、気持ちを切り替えるためのリストを作りなさいというのを聞いたので、そのリストを作ってみました。

僕自身、針でチクチクチクチク刺され続けてるようなイメージのある命式なので、よくマイナスな方に傾いてしまうんですが、確かにそういうときは全く物事を進めることができなくなりますから。



ということで、僕のリスト↓


・「祐」という字
祐気三合法(祐気取り)というのを師匠から教えてもらってから、ずっと実践していますし、僕の身近な人でこの字が入っている人がいるので。
この字の意味に「助ける」というのがあるそうです。
祐気取りをしてるときの気持ち良さと共に、助けられていることを思い出すことで、自分で不幸の種をまいちゃいけないと、気持ちを切り替えることができます。


・楽しかった高野山への祐気取り
このブログでも紹介した高野山への小旅行です 笑
中学・高校で学校から行事で行った以来で、こんなに気持ちの良いキレイなところだったんだなと改めて感じました。
その旅行を思い出して、楽しい気持ちになることで気持ちを切り替えることができます。

・ロックバンドのライブや曲
これは完全に趣味の世界ですが(^_^;)



とりあえず、このぐらいで。
また足せるなら足していこうと。
こういうのはいくつあっても良いですからねd(^_^o)