前回の続きで、最近のコハルのお風呂の様子についてです。
ベッドでの読み聞かせが1時間とかザラです笑い泣き

ちなみ最近のブームは
「ミッケ!」シリーズ。
3分の1くらい読むだけで、めっちゃ頭と目が疲れて眠くなるんですけど~笑い泣きでも見っけた瞬間が快感でやめられないニヤニヤ

1コマめで「風呂上がりの支度の手助けが必要」と書きましたが、私不在で放置してた方が自力でやりきったりします笑い泣き

大人に気づかれないうちに自分のことを済ませて驚かせるのが好きなコハルはこちらの過去記事でも。

風呂上がりの着替えは、風呂上がってから探す派の出たとこ勝負の母子です…滝汗ほら…洗面所に着替えを置く場所無くて、置いてもビチョビチョになりそうやし~洗面所と寝室(クローゼット)が隣接ですぐ取れるし…何より「風呂はいるぞ!!」と思い立った勢いのまま入りたいし…(???)

バスタオルは洗面台の下にロール状に収納しています。配管とかあるのに衛生的にどやねんって気もしますがタラーまぁ家族分ほぼ毎日洗濯して回転させてるのでいいかなーと。
以前は上の棚に入れていましたが、コハルが3歳位からタオルも自分で選び取りたがるようになった(むしろ親が取ってあげると激怒ムキー) ので、小さな子でも全体が見やすい&出し入れしやすい場所を探したらここになりました。
本来は洗剤ストックとかする場所かと思いますが、そんなにストックとかしないタチなので不便はないです。

コハルの下着類の収納についてはこちらの過去記事に詳細を書いてます。
↓過去記事のイラスト
一つの引き出しの中を小さく区切って色々入れるのは、私&コハルの場合はカオス化のもとです。なので引き出しの中がスカスカになっても、1段目は靴下だけ、2段目はパンツだけ等それぞれ1種類のものしか入れないと決めています。その方が片づけるときも取り出すときもストレス無く、場所は勿体ないですが使いやすいです。


それにしても…
風呂上がりに1時間は全裸で追いかけられていたコハルこちらの過去記事の日々を思うと、こんなにあっさり着替えてくれる日が来るなんて感慨深いです笑い泣き

↓過去記事のイラスト

年齢的な成長もありますが、こんなワザ(というほどのこともないが)を導入したのも大きいかも。
名付けて!
入浴したらリビング&おもちゃ部屋は即消灯!!~見えない規制線~作戦!!
視覚情報に振り回されて、ついテンション上がっちゃう気質のコハルアセアセ工夫すれば、その視覚への敏感さを逆に利用して、望ましい行動へ誘導することも可能です。
お風呂に足が向いたら、気の散る要素の多いリビングとおもちゃ部屋をすぐに完全消灯してドアを閉めて視界からシャットアウト。そして入浴後は洗面所と寝室以外は立ち入る気が起きないように仕向けました。水分補給も寝室で。入浴前と入浴後の過ごす空間を見えない規制線で完全に分断したのです。
次第にそこまで徹底しなくても、入浴後はリビングやおもちゃ部屋でダラダラせずに寝室でマッタリ過ごすということが習慣づき、生活リズムを整えることができました。
1000回言い聞かせたり追いかけたりするよりも、1回動線や環境を整えるだけで、何も言わなくても子どもは望ましい行動をしてくれる…こともある、という例かなと思いました。もちろんなんでもかんでも思い通りというわけにはいきませんが笑い泣き


入浴後におもちゃ遊びをしない代わりに、早い時間に寝る用意が整った場合は寝室でたくさん絵本を読んであげる、という約束が出来上がりました。


(リンクとイラストを貼った過去記事は「着替えをリビングに置いているため、入浴後もリビングで遊んでしまう」という内容ですが、その後衣類は全て寝室に移動させて解決しました。また良かったら過去記事も続きを読み進めて頂けたら~☆)


ハートコメント、いいねありがとうございます。コメント欄にてできるだけ返信をさせて頂いていますが、タイミングによっては返信ができないこともあると思います笑い泣き最近は返信ができていなくて大変申し訳ありませんアセアセ返信ができなくても皆様からのコメントは、ブログ更新の原動力ですキラキラいつも見守ってくださってありがとうございますラブラブ

 

 

ランキングに参加していますおねがいもしご面倒でなければ、クリックして頂けたら嬉しいです☆当ブログのランキングが上がって、私のやる気がupアップしますラブ
 
 
 


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村
 
 

育児絵日記ランキングへ