ご訪問いただき
ありがとうございます照れ

キッズ食育トレーナーの
むらかみ なつきです

食を通して
子どものやってみたい!
楽しい♡
嬉しい♡
おやこの笑顔の時間を
お手伝い♪



子どもたちの
笑顔あふれる
青空キッチン北習志野スクール
主宰しています流れ星
 



青空キッチン

北習志野スクール



22回目

高学年クラス


*うずまきクッキー 

*すりおろしりんごのホットドリンク

*アーモンドクッキー




粉が踊っているみたいだね!

と嬉しそうに

粉ふるいから楽しみました



こういう豊かな表現力がとても素敵ですキラキラ



材料を混ぜる作業は

想像以上に大変だったようですが

おいしいクッキーのために

休み休み頑張りました






高学年さんは

2種類のクッキーを作ったので

特に頑張りました



うずまきクッキーは

2色の生地を同じ大きさに伸ばすことができました



お見事です気づき






アーモンドクッキーは

三角にしたり長方形にしたりと

思い思いの形に





同じ材料だけど

オリジナリティあふれるクッキー

の出来上がりキラキラ


それぞれの感性がキラリと光ります



りんごの皮むきにも挑戦!


ドキドキしたけれどお友だちに

応援してもらいながら頑張りましたチョキ





お友だちと一緒だと


・やってみようかな

・がんばってみよう!


という気持ちが芽生えます


毎回思うけれど

やっぱりお友だち効果は絶大です


疲れた〜!といいつつも

手際がよくなっているので

余裕を感じられる高学年さんです



継続すると

こういうところにも違いが表れるんですねびっくり



おいしいクッキーと

おいしいホットドリンクが完成して

幸せいっぱい笑顔あふれる

水曜日の夕方でしたピンクハート





・オーブンの使い方

・めんぼうの使い方

・バターや食材の性質など


繰り返しレッスンに出てくるので

いつのまにか覚えています



楽しい体験を通して得た記憶や知識は

大人になっても残りますピンクハート



幼少期に特別なことではなくていい

日常の中で

こういう経験をたくさんできるといいですよね



食は学びの宝庫


毎日の食卓に

たくさんの笑顔があふれますようにラブ



お知らせ


北習志野スクールでは

2023.4月より

進級に伴い、ただいま満席の

木曜幼児クラス

土曜幼児クラスの生徒さま

募集します


すでにご予約いただいた方、

ありがとうございますピンクハート



青空キッチン

北習志野スクール

体験レッスンについてはこちら飛び出すハート

下矢印



:*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*:



先日の琥珀糖作りイベントの様子を

地域新聞web版 チイ、こみ!に

掲載していただいていますおねがい




ちいき新聞に私の活動への思いを

取材していただきました。

むらかみなつきってこんなひと!

お読みいただけると嬉しいです照れ





こんな活動もしていますウインク





お問い合わせはこちらをタップ


 


LINE ID: @910wmicg で検索

     (公式LINE QRコード)






幼児期・離乳食から始める子どもの食育|日本キッズ食育協会  幼児期から子どもの食育を身に着けることで人間力を形成します。 離乳食のお悩みについてもサポートしております。 子どもたちの将来の可能性を伸ばすお手伝いをする 「キッズ食育」を一緒に学びませんか?本物の食は体と感性をつくり子どもたちの未来を輝かせます。幼児期からの食育が人間力を形成します。子どもたちの将来の可能性を伸ばすお手伝いをする「キッズ食育」を一緒に学びませんか?リンクkids-shokuiku.jp