\ 選ばれる理由は「あなた」だから /
女性らしい綺麗でかわいい世界観作り
刺さるブログの書き方
 

 

おうち起業コンサルタント nana

41歳 / 夫・愛犬・0歳児Boyママ

 

 

 

 

 

0歳児Boy育児の日常

昨日は夜中3時まで
子どもが起きてて
かまってオーラ全開!

眠い中ミルクあげてたら、
暗闇でじっとみつめられて、
「眠い!めんどくさい!」
そんな私のキモチを
見透かされている気が
しました・・・笑

 

 

 

 

 

 

\既にお申込み頂いています/

 

     3/29~31限定プレゼント企画 プレゼント     

 

詳細はこちらをクリック▼



2023年すべての募集が満席だった私が
あなたのブログの改善点をズバリお伝えします!

 

無料添削のお申込みはこちらから

 

 

 

 

 

今日は、

 

たった1ヶ月のブランクで

ブログスキルが落ちました・・・

 

についてお伝えしますね。

 

 

 

 

2月末に出産をしてから、

約1ヶ月ブログからは離れて

おりました・・・

 

 

 

そして先日から復帰して

また書き始めたのだけど、

 

 

 

あれ?

何書いてたっけ?

と思うくらい、

ちょっと書かないだけで、

書き方を忘れてしまいました(笑)びっくりあせる

ヤバーイ!!

 

 

 

 

 

 

ブログって習慣レベルにまで

落とせていると、

息をするように書くことが

出来るのですが、

 

 

 

習慣からはずしてしまうと、

「あれ?どうやってたっけ?」

と思うくらいに出来ないように

なっていくんだな、

というのを体感しました。

 

 

 

継続って、

やっぱり大事なのね...

を身にしみて感じています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はブログをはじめてから

4年ほど経ちますが、

1ヶ月も離れていたのって

はじめて!

 

 

 

2~3日書かないことは

ありましたが、

1ヶ月のブランクって

とても大きいなと感じています。

 

 

 

そしてそこからまた

改めて習慣にしていくのって

結構大変・・・

 

 

 

 

 

 

 

ブログを書いている方の中には、

書いたり書かなかったり

時期がある人も多いですよね。

 

 

 

だけど、

実は毎日書いた方が

習慣になるからラクに続けられるし、

書き方も忘れない♡

 

 

 

だからこそ

ブログを書くなら

たまにじゃなくて、

毎日がオススメなの!

 

 

 

 

 

 

 

 

たとえば

ダイエットする時も、

毎日ウォーキングしてたら

習慣で歩けるけど、

 

 

一度辞めてしまったら、

たまに家からでて

わざわざ歩くのって

めんどくさくて

やらなくないですか?

 

 

 

あれと同じ!!

 

 

 

 

 

 

ブログも毎日の習慣に

しておく方が、

継続しやすいですし、

書き方も忘れないので、

 

 

 

書き始めたなら、

ぜひ諦めずに続けることを

してくださいね♡

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ、

お客様とひとりも出逢えない・・・

が続くとモチベーションも

続きませんよね。

 

 

 

そんなあなたのために、

ブログ添削2記事を

プレゼント中♡

 

 

 

受けたい!

と思ったら詳細を確認してね↓↓

 

 

 

 

詳細はこちらをクリック▼

 

無料添削のお申込みはこちらから

 

 

 

 

今年こそ本気で

ブログを頑張りたいあなたを

応援しています♡