あお向けで背中をほぐします | ボディメンテナンス整体で日常生活が楽になる/東池袋

ボディメンテナンス整体で日常生活が楽になる/東池袋

東京・東池袋で整体ベースの施術を行なっています。
身体が痛みや違和感で気になって集中できない、、身体を気にしたスケジュールを組んでしまっている、、そんな方が身体に囚われることなく日常生活を過ごせるような発信をしていきたいと思います。

背中の筋肉がガチガチ、、
力が入りやすい、、
 
 
そんなときには
 
お背中を
あお向けでほぐします。
 
 
 
 
うつぶせだと
上から押されるので、
硬くなってつらいところほど、
「押されている」抵抗?反発?で
力が入る事があります。
 
 
 
あお向けだと
硬いところに指を当てているから
あー、、きてるー、、とはなりますが、
ゆるむ→沈む→ゆるむ→沈むがより自然に起こるので、
「この押され方好き」という方も多いです。
 
 
 
 
あお向けで後ろ側をほぐす時に力が入る人は、
 
人の手がベッドと身体の間にあるのが
落ち着かない・気を遣ってしまう方
 
だったり、
 
 
そこそこー、、そこがつらいのー、、
と言わんばかりに
グッ!と
自分から当てにきてしまう方、、
 
 
 
わかる!わかるけど!
 
力が入りすぎた状態でのアプローチは、
通常より解れにくかったり
変に揉み返したりが心配なので、
 
別のやり方に変えたりします。
 
 
 
 
9割くらいの方はお身体を委ねてくれるので、
硬さが強いお客様や
うつぶせだと緊張感の強かったお客様には
結構使う事が多いアプローチだったりします。