かなだい組、全日本フィギュア初制覇おめでとうございます!FODで観ていたのですがRD、 FD(の最後を除いて)と今迄で最高の演技を揃えての優勝、ファンにとっても何よりのクリスマスプレゼントとなりました。特に高橋選手はシングルとアイスダンスの2つのカテでV
という、又日本初の称号が増えましたね。勿論類稀な才能に加え血の滲むような努力を継続している結果でしょうが、そういうフロンティアな星の下に生まれたという、運命的なものを感じてしまいます。
それにしてもフジテレビ、何故カップル競技の地上波全国放送をしてくれないのでしょうか。ここは高橋選手の地元の岡山ですが矢張、系列局のOHKでも何も無しです。タイトルの集合写真?でも今年はシングル選手だけで、ダンスもグランプリファイナル優勝したペアさえ写っていません😓昨年迄と中の制作の人が変わってしまったのか…フジさん、御再考を💧四大陸とワールドはペアもダンスもしっかり地上波で観せて欲しいものです。
RDコンガは最初、完璧な出来!と思ったのですがリフトの時間オーバーが惜しかったですね。でもこのテンポの速い難曲をシンクロして滑りこなせる二人は凄いです。元々高橋選手はラテンが似合うと思うのですが、外見の良い意味での胡散臭さといい、3年目の成熟から来る余裕や自信が演技にも良い味を与えていました。観覧席には男子シングルの選手達も観戦に来ていたそうで、彼等の進路の参考になると良いですね。
FDオペラ座は、最初はリフトも良くスピードもあり、ツイズルも本当に美しくシンクロして、調子が良さそうに見えたのですが、最後の辺りで体力的にキツそうな感じを受け、何とかもって欲しいと祈っていたら…本当、勿体なかったです。完成形を是非ワールドで拝見したいものです。四大陸、コロラドの高地は大丈夫なのかな?進化の度合は素晴らしいですが、体力と年齢との戦いの様になってきましたね。何とかそれに打ち勝って、個人的には次のミラノ五輪迄を射程に入れてアイスダンスを続けて行って欲しいです。
それにしても2006年全日本の素晴らしいファントムを演じて優勝した高橋選手に、16年後同じオペラ座で別カテゴリーで優勝しますよ、と囁いても信じてもらえないかもですね。20年前高橋選手の存在を知ってから、こんなに長いこと応援出来て、幸せです。
12月25日山陽新聞の記事より