ジェットコースター!(下車不能の) | みづきのブログ

みづきのブログ

フィギュアスケーターの高橋大輔さんを応援しています

 

もう先月の話になりますが、9月18日にTV「衝撃のアノ人に会ってみた!」 を観ました。そこで、ビヨンセの振付師でもあるシェリル・ムラカミさん達で作った高橋選手のSPの新プログラム「The Phoenix」に初めて触れ、何と格好良い振付だろうと。16歳以来の体重に絞ったという高橋選手の肢体も精悍さを引き立てていました。

 

10月5日のカーニバル・オン・アイスのフルバージョンの演技も、期待に違わぬ素晴らしさ。衣装の、腕に巻いたリボンもセクシーで、今シーズンはフリーのPGGといい、プログラムも衣装も素敵なものが揃った!と喜んでいましたが、その少し前の事……

 

9月26日、高橋選手が今季の全日本で男子シングルの競技生活を終え、来季から村元哉中選手とアイスダンスに転向するという驚きの知らせが。私、これを旅行中の台湾(又改めて旅行記をブログに書きたいです)で聞いたのですよね💦外国のTVニュースに映る高橋選手を観るのも新鮮でしたが、その内容には更に驚かされました。確かに誰しも加齢と共にジャンプは跳べなくなっていくので、いつまでも男子シングルの競技を出来るものではないでしょうが、アイスダンスとは…!膝の古傷もあるし、女性をリフトするのは大丈夫なのでしょうか…アイスダンスシングルという競技があれば、一番良いのでしょうが、心配です。勿論ワクワクする期待感もありますが。

 

個人的に男子シングルというカテゴリーが好きなので、あと西日本と全日本の2回しか、そこで闘う高橋選手を観られなくなるのは悲しいです。という事で西日本大会のチケット取りに参戦しましたが、昨年の全日本同様、あえなく玉砕💧CSフジで観戦する事にします。何だか高橋選手には常に心を掻き乱されまくっていますが、このジェットコースター、降りられない、というか降りる気になれないのですよね。という訳で、今年も残り少なくなって来ましたが最後迄目一杯応援したいです!

 

このポーズが不死鳥っぽい…こちらの衣装もハードロック風味で良いです。