スポeもん! | みづきのブログ

みづきのブログ

フィギュアスケーターの高橋大輔さんを応援しています

又々長らくブログお休みしてすみません。

12月に入って、私と夫方の身内が次々に亡くなり、葬式等多忙

な日々でした。年齢的に色々覚悟してはいましたが。

ブログの続きを書かなきゃとかフィギュアの放送を観なきゃとか

思いつつ、中々気持ちがそちらに向かわず…高橋さん関係の情報

も大分見落としてしまったかと。

暮れも押し迫ってやっと、録画していたフィギュア関係の番組の

映像チェックをぼちぼちしています。

 

 

下で紹介するのは12月24日に放送されたOHK(岡山のフジ系

列局)の「スポeもん」という番組から、全日本フィギュアに臨

む無良崇人選手が意気込みを語る内容でした。

 

番組冒頭に高橋さんが!

 

「地元岡山ゆかりの選手が出場する今年の全日本フィギュアは注

目です」とのお言葉。確かに中3トリオの木科・島田・三宅選手

のフレッシュな演技はこれからが楽しみですし、田中刑事選手も

昨季から成長著しいですよね。直接高橋さんがアドバイスしたの

でしたか、手や指先まで表現が行き届いている様に感じられまし

た。

 

番組の中で、憧れの選手を訊かれた無良選手、

 

司会の人に「(答えを書くのが)早いですね」と言われた位に即

答。

 

無良選手は、高橋さんのアーティスト性、滑っている演技が小さ

い頃から憧れだったそうです。

 

「独特の表現力だったり、ステップシークエンスの部分だった

り。彼のような記憶に残る選手にならなきゃいけない」

 

いや、無良選手の全日本SPのタップ音で滑ったステップも、本当

にアーティスティックで表現力豊かで格好良かったです。

 

高橋さんの演技に近づこうとSP・FS共に芸術性の高いプログラ

ムを揃えたとの事。全日本の結果は残念でしたが、表現力は確実

に上がっていっていると思いますよ。ライバルは自分!と言う無

良選手、岡山ジュニア世代のお手本として頑張って欲しいもので

す。

(高橋さんもこんな髪型してた時がありましたね)