もうすぐ、新しいステージ | みづきのブログ

みづきのブログ

フィギュアスケーターの高橋大輔さんを応援しています

いよいよ30日から「LOVE ON THE FLOOR」始まりますね!
是非観たかったのですが腰痛持ちには東京の、劇場迄結構歩くら
しいシアターオーブは遠すぎて…泣く泣く諦めました。行かれる
方、高橋さん達のダンスを堪能してきて下さいね。
留守番組には7月24日に、CSTBSチャンネルにて公演を放映
して頂けるのが嬉しい!心の支えにしてます(笑)


前回のスケート記事より又間が空いてしまいました💧現役時代
以上にTVや雑誌に露出の多い最近の高橋さん…地方の、粗忽者
の自分には到底全部は追いきれるものでもなく…💦
とりあえず今月の、高橋さんが出演していたTV番組中心に感想
を。私が観られたものだけですが。

6/4 スターズ・オン・トーク2016
高橋さんに浅田選手、織田さん鈴木さんの四人での食事会での
2時間にも及ぶ本音トーク。クイズ等もあり、一緒に参加してい
る感じでリラックスして楽しく観られました。

6/19 高橋大輔 in LA~舞台直前リハーサル独占密着
ストレッチ位?の彼にリフトとか想像以上にハードなレッスン。
でもそれをすぐ吸収して、自分の形にしてしまえるのは流石。
この舞台は、感情の様々な面の表現で、高橋さんにはナレーター
的な役割も与えられるようです。
ダンスの事はよく解りませんが、高橋さんは自分に厳しい人なの
で、自分の納得いくパフォーマンスが出来るまで猛練習するの
では。体を労りつつ頑張って欲しいです。この経験はきっと彼の
ステージを上げるものとなると思うので。(舞台だけに…って)

6/21 公開稽古、インタビュー
高橋さんの練習風景の写真、活き活きと充実した面持ちで、格好
良さに溢れています。どのシーンを切り取っても絵になっていて
本当に素敵。
舞台の構成・演出・主演を務めるシェリル・バークさんによる
と、この企画は愛の局面をダンスパフォーマンスを通じて表現す
るもので、高橋さんは、アメージングで泣ける程エモーショナル
なのだとか。嬉しいですね。こうなったら将来声優の彼も見て
みたい。

6/23 日テレ「NEWS ZERO」 セカオワ×高橋
月1キャスターに就任した高橋さん、未だ2回目ですが、早くも
こなれてきた感じ。勘が良いのでしょうね。柔らかな声と、分り
易い話し方。真摯な印象を受けました。
SEKAI NO OWARIのライブ演出のこだわりを訊くインタビュー
も興味深かったです。メンバーの方達と同じ30歳との事で、雰
囲気も和やかでしたね。ルネ・マグリットの絵の様な舞台の世界
観も良かったです。私もマグリットは好きな画家の一人で去年の
夏、京都に展覧会を観に行ったので。

『光の帝国Ⅱ』の絵もありましたっけ。

おまけ?の舞台裏トークも楽しかったです。立ち姿のレッスンは
私も参考にしたいです。

6/25 BSスーパープレミアム ザ・ビートルズ フェス
ソチ五輪のビートルズメドレーの演技と高橋さんのインタビュー
のVTRが流れました。
高橋さんによると、ビートルズは自分でも一番心地よく滑れた曲
で、曲に込められた平和や愛を演技でメッセージとして届けられ
たと思う、と。
お恥ずかしいですが私、今やっと心の底からビートルズで良かっ
た、と納得できました。未だに(すみません)五輪はeye的な、
もっとラテンっぽいアップテンポの曲が良かったのでは、と
どこか心の片隅で思い続けていたんですよね。

6/26 「Ice Legends 2016」日テレプラス版
5月にもBS1でやったILですが、これはノーカット、会場音の
み、インタビュー付きで舞台裏も覗け臨場感たっぷりの素晴らし
い番組でした。ただ、梅雨の時期で上空は雲だらけの天気故か、
高橋さんの滑走シーンがブロックノイズまみれ(泣)再放送に期
待です…

6/27 Friends+α 2016-17前編
久し振りのフレンズのトーク。たっぷり聞けました。
NY留学からスケートを続けると決心して、コツコツトレーニング
をし、受け入れてもらえる喜びでXOIのリンクの上が一番充実し
ていた、と言ってくれた高橋さん。ソチの頃からのスケート靴も
見せてくれました。三枚目の演技が苦手との事でしたが、「道」
のマイムや田村岳斗さんとの演技とか、十分コミカルで良かった
と思うのですが。振付も1から新しいものを作り出すことは出来
ないと言われていましたが、将来共作でも見せて頂きたいなあ。
バトルをクリエイティブ、ランビエールをアーティストというの
は、言い得て妙、ぴったりです。高橋さんの30歳から40歳ま
でのdecade、どんな実り多い年月になるのか、今から本当に楽
しみです。