先日胡瓜が沢山入った大袋が安く売られていたので購入。
サラダやピクルス等、生食してもまだ大分残っていたので
母が昔よくしてくれた「ピリリ漬け」を作ってみました。
確か尚道子さんのレシピかと思いますが、切った胡瓜を胡麻油と
唐辛子で炒め、醤油・酢・砂糖・塩の合わせ調味料に漬けて冷蔵
庫で冷やして保存します。

一週間位は保つので常備菜として便利です。

昨夜の残りのキーマカレーを、スライスした胡瓜とチーズを乗せ
たトーストの上に。結構合います。ゆで卵をトッピングしても。
カフェオレと共に今日のランチにしました。
これからの季節、トマトや茄子等含め好物の夏野菜が多く出回る
ので楽しみです。それらは熊本県の特産物でもあるので、食べて
応援したいですね。

ついでにパンナコッタを作って一緒に冷やしました。
上の赤いのは、りんごを型抜きで抜いてサングリアに漬けたも
の。適当な花型を持っていないので実は紅葉型です(笑)
