第3回倉敷ファン感謝デー part3 | みづきのブログ

みづきのブログ

フィギュアスケーターの高橋大輔さんを応援しています

長らくお待たせ致しました。
PC周辺機器の調子も何とか戻り、倉敷ファン感謝デーレポ
ートの続き、やっとこれで最後ですが書けます。全部でかれ
これ三ヶ月近くかかってしまいましたが…(汗)


第2部、お楽しみコーナーです。
風船を2人組の体で挟んで運び、競争するゲーム。








次は椅子にボールをはめて運ぶゲームでした。
今年は借り物競争はありませんでした。少し、楽しみにして
いたのですが(笑)






この直前、みんなで変顔していました(笑)




プログラムに「倉敷ヘルスピア限定サプライズSHOW」と
あったもの。何の演目かと思いましたが、現在ここの職員
をされておられる大上さんの演技。現役を退いて殆ど練習
されていないというような事を言われていましたが、チャイ
コフスキーのヴァイオリン協奏曲にのせて、とても素敵な
スケートでした。












いよいよグランドフィナーレ。選手の皆さん全員でリンクを
周回し、ハイタッチ。最後はウェーブして皆で挨拶。
本当に皆さんお疲れ様でした。今年もとても幸せな時間を
有難う。来年も楽しみにしています!










リンクを出た外、ロビー周辺の展示物。衣装やサイン、写真
の数々。










ヤグディンがサンピア時代のリンクに来られていたとは知り
ませんでした。吃驚です。






高橋選手もプリンスのショーが終わって一息ついてるかな
と思っていたら、大阪のザ・アイスにも出られているとか。
膝の調子は如何なのでしょうか。フレンズ迄、少し休めると
いいですね。




リンクの外でもファンに親切な田中選手と坪井選手。坪井
選手はサービスでポーズを付けてくれました。お二人共、
今季も頑張って良い演技を魅せて下さいね!








これでやっと第3回倉敷ファン感謝デーレポート、完結です。
お付き合い頂いた方々、有難うございました。