暑中お見舞申し上げます | みづきのブログ

みづきのブログ

フィギュアスケーターの高橋大輔さんを応援しています

早いもので7月ももう最後ですが、毎日暑い日が
続いていますね。
外に洗濯物を干しに行くだけで、汗をかいてしまう
汗っかきの私…夏は好きな季節ですが、どこかへ涼みに
行きたい…とか思いつつ、部屋を片付けていると
懐かしい写真が出て来ました。
3年前、郵便局で貰ったチラシです。
同じ舞台で、TVのコマーシャルもありましたね。


この写真、高橋選手の足元に広がっているのは、
冷たそうな真っ白な雪原…に見えますが、
確かここはアメリカ、ユタ州のグレート・ソルトレイク。
塩分の多い湖で、一部干上がって雪のような
塩の平原になっているのだとか。
標高約1280メートル、琵琶湖の約7倍の面積、
塩分が濃い為、死海のように簡単に浮くのだそうです。
いいなあ、涼しそうですね。行ってみたい。
なんて、FOIにも行けない私には、到底無理ですが。
(炎天下で観るスポーツは汗だくになりきついので、
リンクサイドは過ごし易いという意味でも暑がりの私に
とって、フィギュアスケートは最高のスポーツです。)


AOIで「アナザー・オリオン」を観た時、思い出したのは
実はこの時の映像でした。
自然の懐の内で、大きなものに見守られて
周囲との調和を保ちながら、自分の世界を
紡ぎ出して行くような滑りと踊り。


みづきのブログ


「アナザー…」は、8月に完全版が観られそうで、
楽しみです。
高橋選手、先日帰国されたそうで、これからは
更に練習を積んで、プログラムを磨いていく
のでしょうね。
FOIで新プロ披露とか…?TV放送が待ち遠しいです。