お立ち寄りいただき
ありがとうございますドーナツ
 
にこはなととパパ
9歳(とっころ7歳(くーたん
6歳(にこ)2歳(ちびはな)ニコ
 
次男くーたんはダウン症
発達ゆっくりさん♡
 

子どもとの遊びや関わり発信

にこはなInstagram

(follow51000人)

 

親子の運動遊び発信

ととパパInstagram

(follow48000人)

 
をメインに活動中です看板持ち
 
ブログ☞フォロー
 

 
  
 
 

 

ととパパ
 

ととパパですスター

小児専門理学療法士

インスタでは運動遊びを発信中

 

 


3児のパパが理学療法士の

学生になることを

決意することになったきっかけ

 

次男の出産をパパ目線で

振り返ってます!



前回までの話はこちら☞

 



 

突然の破水

36週と少しだけ早産だけど

 

無事に産まれてきてくれた

次男くーたん

 

 

 

 

よかったよかった赤ちゃん泣き

と感動している分娩室

 

 

なんだか看護師さん、

助産師さんが

ザワザワ・・・

 

 

してる?キョロキョロ

 

ん?

 

体重2,450g

 

たしか2,500g以下は

低体重だったような?

 

だからかな?

 

 

でも助産師さんは

元気な男の子ですよーって

言ってたし

 

大丈夫か!

 

にしても、

赤ちゃんはやっぱかわいいなー

 

と舞い上がっていたぼくキョロキョロ

 

 

その後、処置を終えた奥さんと

病室へ戻り

 

 

くーたんは

保育器へいくそうな。

 

 

 長男と次男の

はじめてのごたいめーん!

という感動の場面も見られて

 

 

疲れているだろうから、

今日はゆっくり休んでね!

 

長男はぼくがみるから大丈夫だよ。

 

と誇らしげに伝え、

 

僕は長男とかえりましたとさ。

 

 

この後、


我が家始まって以来の

まさかの出来事が

起こるとも知らず...

 

のんきに舞い上がっている

パパなのでした。

 

つづく→

 

 

最初からのかたはこちら

 

 


 

ママ目線はこちらから

 

 

 


クーポンで45%OFF




 


 
我が家の出来事や子育てを

パパママそれぞれの目線で綴っていますにっこり

 

 

【とにこそだて】はこんなブログ

ここから ☞フォロー

してくれると嬉しいです飛び出すハート

 

 

\お得なものや子育て情報更新中/

 



 

 

\ぽちっと応援お願いします♡/

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村