ゆる~く学ぶシリーズ ~新紙幣発行!日本のお金の歴史~ | ゼロイチ資産運用コーディネーター♡自分にピッタリの投資方法を学ぶ

ゼロイチ資産運用コーディネーター♡自分にピッタリの投資方法を学ぶ

富裕層100人を担当するFP。口下手で自信がなかった普通OL→富裕層のマインドセットを学び、年間億円超えのセールスプレーヤーに!

お金でやりたいことを諦めない人を増やします。難解な金融商品を分かりやすくお伝えしていきます。

 

 

 

ゼロイチ資産運用コーディネーター

 

大手証券会社で勤務メラメラ

 

多くの富裕層から学んで資産運用マインドを得て自身も資産運用スタート飛び出すハート

 

 

その利益をもとに

自分の好きなことへ

自己投資してきました

 

 

内田楓です

 

7月3日に

新紙幣が発行となります。

 

2023年でキャッシュレス比率は

約4割まで高まってきていますが、

まだまだ生活の中で

紙幣の出番は多いです。

 

今回は新紙幣について

お役立ち(!?)情報を

ゆる~く学べるよう

お伝えしていきたいと思います。

 

 

 

なぜ新紙幣が発行されるの?

 

紙幣はおよそ20年の周期で切り替えられます。

デザインを新しく変える理由は

偽札対策です。

 

 

日本の技術はすごいです。

 

1つは高精細すき入れです。

すき入れとは紙を透かして見た時に

現れる模様です。

 

 

肖像画のすき入れの周りに細かい透かしが

加わります。

 

2つ目は3Dホログラムで顔が見る角度によって動きます。

これは今回初めて使われる偽造防止技術です。

 

 

 

古い紙幣はどうすればいい??

 

タンスにある紙幣は、

もちろんまだ使えます。

法律で無制限の強制通用力があると

定められています。

 


現在でも

18種類使える紙幣があり、

一番古いのは

1885年のものでも使えるそうです。

 

 

 

お札に肖像が使われるのはなぜ?

 

 

人間は人の顔や表情を見分けることに

慣れています。

ほんのわずかな違いでもすぐに気づきます。

 

お札の肖像画ほんの少しずれていたり、

ぼやけていると気づきます。

 

 

なので偽造防止を図るために

肖像画なんですね。


 

お札の肖像は綿密に描かれており

1ミリの間隔に10本の線が

描かれている場所もあります。

 


 

 

今度の顔触れは!?

 

気安く顔ぶれなんていいっていいのか…笑い泣き

 

新しいお札の顔となる方は

 

 

一万円札は渋沢栄一

 

明治時代に経済の基礎を築いた人です。

 

裏のデザインは東京駅丸の内駅舎。

重要文化財に指定されています。

 

 

五千円札は津田梅子

明治時代に女性の教育に尽くした人です。

 

 

デザインはフジの花

 

 

千円札は北里柴三郎 

伝染病の研究をした人です

デザインは富嶽三十六景「神奈川沖浪裏」

江戸時代の浮世絵師

葛飾北斎の代表作の浮世絵です。

 

 

 

お金に触れてますか?

 

日本銀行によると

一万円札の平均寿命は4~5年程度

 

 

五千円札、千円札については

使用頻度が高く傷みやすいので

1~2年程度とされています

 

 

う~ん、案外と短い印象です。

 

 

お金はたくさんの人の手を回ってくるので

「お金は汚いから、触ったら手を洗おうね~」

と子供の頃から言われていた気がしますパー

 

 

衛生上は確かにそうですが札束

 

 

日本の技術力の凄さを感じられる新紙幣札束

 

 

しっかり手に取ってみて感じて

 

 

自分の感覚で

ちゃんと肖像を見分けられるのか

(手元にあるのが偽札だったなんて、

ないでしょうけど…)

確認してみたいですね!

 

 

新紙幣が出ることで

関連して注目される企業もありますよ!

 

そして、大切なお金を

守るための資産運用方法について

 

一緒に学びませんか?

 

 

まずはメルマガに登録してくださいね‼️『資産運用お役立ち 無料メルマガ&プレゼントのご案内』ゼロイチ資産運用コーディネーター 大手証券会社で勤務 多くの富裕層から学んで資産運用マインドを得て自身も資産運用スタート  その利益をもとに自分の好きな…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

一緒に頑張りましょうね♪
 
 
 
 

 

 

 

義理チョコゼロから資産運用について学びたい義理チョコ

という方向けに

個別コンサルを行います!

詳細は近日中にお伝えしますニコニコ