こんばんは
『自分スタイル』で作るシンプルクローゼットから暮らしを整える。
帯広・十勝で活動中。
・クローゼットオーガナイザー®
・1級骨格スタイルアドバイザー®
・顔タイプアドバイザー 1級
・サイアートパーソナルカラーアナリスト
nico LIFE の 武者 愛です
昨晩洗面所で着替えようと、引き戸を思い切り閉めたら指を挟みました…

なぜか左の薬指のみピンポイントで

青アザにこそなりませんでしたが、打ち身なので動かず度に痛いです

ようやく靴擦れから復活したところで、今度は指。
気を付けます…
では、今日のコーデです。
昨日、『顔タイプ診断で見つかる本当に似合う服』に載っている
骨格スタイル別スタイルアップポイントのページのイラストを見ていて、
『あ、このコーデ手持ちので出来る
』と思い、早速今日のコーデに。

まずはブラウス。
こちらはユニクロのソフトコットンピンタックブラウス。
顔タイプ診断時の診断用に購入したもの

まさに顔タイプフレッシュな1枚なので、普段も着てます

素材も綿100%、サイズもジャストのものを選んだので骨格ストレート的にもOK

合わせたデニムも、スタンダードなストレートデニム。
シンプルが得意な顔タイプフレッシュ&骨格ストレートにピッタリなコーデ。
着替えた後に鏡を見て、
『あら、似合う
』となりました


ここまでが、私の似合う『軸』の部分。
より自分らしく楽しむために、ヒールのブーツとエコファーのクラッチを合わせてキレイめに。
フラットシューズやスニーカーにトートバッグを合わせても全然良いのですが、
私の場合、全身カジュアルにするより少し大人っぽく寄せたいので、
小物で大人要素を入れて調整しています。
また、カラーも今回はモノトーンでまとめて色からも少し大人っぽくを意識。
それに合わせて、メイクも大人顔に寄せるようにしています。
自分の似合う軸がわかっていると、それをベースに自分らしくファッションを楽しむことが出来るようになります。
ファッションを自分らしく楽しむためには、まずは似合うの基本から知るのがおススメ

それが知りたい方は、是非トータルコースを

今ならお時間に余裕がある方には自動的にメイクがついてきます

(メイクレッスンではなく簡単なメイク体験となりますのでご了承下さい)
今日のコーデはインスタでもUPしています。
もし良かったら見て頂けると嬉しいです
フォロー大歓迎
骨格スタイル分析®(骨格診断)はコチラ ☆☆☆
顔タイプ診断はコチラ ☆☆☆
サイアートパーソナルカラー診断はコチラ ☆☆☆