やっぱりtheoryのジャケットはラインがキレイ。 | 帯広・十勝 顔タイプメイク・顔タイプ診断・骨格診断・サイアートパーソナルカラー診断 nico LIFE 武者愛

帯広・十勝 顔タイプメイク・顔タイプ診断・骨格診断・サイアートパーソナルカラー診断 nico LIFE 武者愛

北海道帯広市近郊の鹿追町在住 クローゼットオーガナイザー®・骨格スタイルアドバイザー®です。 「好き」と「似合う」で毎日の洋服選びが楽しくなるワクワクするクローゼットを作りましょう(^^)

こんばんは

 
「ワクワクするクローゼットから暮らしを整える」帯広・十勝のクローゼットオーガナイザー・ボディジュエリーアーティストの武者  愛です
 
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さいきらきら
 
一足お先に体験して頂いたモニター様のご感想はコチラ
 
 
昨日ご紹介したセオリー(Theory)のノーカラージャケット。
 
着てみた感じはコチラきらきら
 
{FC27E2AA-12D5-4467-9037-EDDF424EE386}


いつもとはアングルの違う場所ではあと

 

着てみた感じも流石セオリー(Theory)ビックリ

 

ラインがとってもキレイですはあと

 

左側で着ているニットがジャケットに合わせて購入したモノ。

 

{2B39134D-5E39-49CD-B0F0-8DA033B22592}

 

こちらも私にしては珍しくクルーネック。

 

骨格ストレートなので、クルーネックはあまり得意ではありませんが、

 

素材とカラーは自分の得意なもので、

 

こんな風にロングネックレスで縦のラインを作ってあげると、

 

首周りの窮屈感がなくなります。

 

{8C5FCE21-C898-45E7-A849-9DB68BD05E43}


ジャケットと合わせるとこんな感じきらきら

 

合わせるパンツも、今回合わせた白いパンツは勿論、

 

デニムでも、今回一緒に購入したネイビーのパンツもバッチリ合いますはあと

 

 

{FFC7C52F-314E-4020-83F0-A4B5C088A66E}


履いた感じはこんな感じです、が、今日履いてみて丈感などを改めて見て、お直しに出すことにしました汗

 

こうやって見ると、もう少し丈が短い方がバランス良いですね汗

 

 

早速来週講座があるので、このジャケットで気分を上げて行きたいと思いますビックリ

 

という訳で、講座があるというのにまだ資料作成に取りかかっていません汗

 

頭の中の構想は出来ているので、パソコン作業をこれから頑張ります笑い泣き

 

 
{2557D4A9-FFF6-42BD-B36C-9F37B210F741:01}
 
骨格診断・パーソナルデザイン分析はコチラ やじるし ☆☆☆
 
サイアートパーソナルカラー診断はコチラ やじるし ☆☆☆