こんばんは

「ワクワクするクローゼットから暮らしを整える」 帯広・十勝・札幌で活動中のライフオーガナイザー・ボディジュエリーアーティスト 武者 愛です

今回の熊本地震。
時間が経つ程に、被害が拡大していて心が痛みます。
私も十数年前、十勝沖地震で震度6弱を経験しています。
今回の余震程ひどくはありませんでしたが、
とても怖かったことが鮮明に思い出されます。
これ以上の被害が出ない事を祈るばかりです。
1日も早い復旧・復興を願っています。
週末は娘のダンスのコンテストがありました。
今回は地元帯広での開催。
力が入ります

が、なんと。
大会4日前にメンバーの1人がインフルエンザに罹ってしまうというアクシデント発生

こればっかりは、誰でも罹ってしまう可能性のあることだからどうしようもありません。
この日に向けて頑張って練習してしてきた姿をずっと見てきているので、
きっと一番悔しい思いをしていると思います。
一時はコンテストの出場を棄権しようかとも頭をよぎりましたが、
先生が「出ましょう!」と言ってくれて、
急遽2人バージョンに振りを変更し、
レッスンもサボり

何とかなんとか当日に間に合いました。
帯広開催ということで、同じスタジオのお友達の温かく、そして力強い声援に後押しされて、今ある力を出し切れたと思います。
本人達は
「気持ち良かった~
もう一回踊りたい
」


と

時間のない中、よくここまで頑張れたと親バカながら思います。
頑張ったら肉
食べたいと2人で言っていたので、

落ち着いたらみんなで肉
行きます


次回は3人で!
力を出しきったダンスが踊れますように

実力はもちろんまだまだだけど、
経験を積むごとに成長はしているはず。
3度目の挑戦で、初めて娘の口から「感謝」という言葉が出ました

その気持ちを忘れずにこれからも頑張って欲しいなと思います。
踊れる日常に感謝しながら、
私もまた次頑張れるようサポートします
