食べて作る!!若返りの薬 | 【大阪堺市・南大阪】産後2か月から子連れOK!ママのためのヨガ教室NICO

【大阪堺市・南大阪】産後2か月から子連れOK!ママのためのヨガ教室NICO

産後ケアきちんとできましたか?

講師自身7人の育児で産後ケアの大切さを実感
ヨガで産後のセルフケアをお伝え

『自分自身を大切に自分らしく生きる』こと同時にお伝えしています

子連れでも通えるママのためのヨガ教室NICO

あればいいですねぇ

「若返りの薬」


エステティシャンという仕事柄、生理学・解剖学など人体の構造やスキンケア法以外にも内面からの

ケアの一環として栄養学なども勉強しているのですが、私は口下手なのでなかなかうまくお伝えできるかわかりません

既にうまくまとめられずに書きかけのブログがいくつか・・・

出来るだけ分かりやすくブログに書いていけたらと思っています


少しマニアックになりますが、今回は

「驚異の若返りの薬」

と言われるメラトニンと言うホルモンのを作るという栄養素のお話です


メラトニンは脳の松果体にあり、加齢を遅らせることができるホルモンと言われています

このメラトニンを作る材料がセロトニンという神経伝達物質

セロトニンは鎮痛・催眠・精神安定作用があるとされています


では、若返りの薬と呼ばれるメラトニンを作るというセロトニンはどうやって取り入れるのか

必須アミノ酸でもあるトリプトファンを摂取することです



トリプトファンを多く含む食品は

高野豆腐

湯場

かつお節

大豆


これらの食品がどれぼど素晴らしくても偏った食事では効果は発揮できません

せっかく良い材料があっても偏った食事で土台が崩れていたら台無し

なお、トリプトファンの過剰摂取は肝硬変を招く可能性があります

必ずバランスの良いお食事の上で上手に取り入れてください




次回は効果的にセロトニンを作る方法のご案内です




過去の関連記事

美肌を作る栄養素